MENU

Fun & Interesting

OCHABI_質問98「社会人と芸大受験」美術学院_2016

御茶の水美術学院 OCHABI 13,367 lượt xem 8 years ago
Video Not Working? Fix It Now

”初めまして。現在社会人で、芸大受験を検討している者です。
こちらの動画を見つけて、興味深く拝見しております。
大学では日本画を学びたいと思っております。現時点で予備校経験や受験で必要とされるデッサン力などはない状態です。
・もっとデッサン力をつけて人に伝わるものを描きたい
・日本画を学びたい
・プロとして生きていきたい
と思うため、大学受験~大学で学ぶことが最良なのでは、と考えています。
また、レベルの高い環境で学びたいことから、東京芸大を考えています。
 しかし、この歳でこれからまた大学に行くという選択をしたとき、
受験期間~大学4年間(もしかしたら院2年間)というのは、人生の中で中々長い期間だと感じています。
高校生のときであれば、「大学行くなら美大がいいな」と考えられたのでしょうが、
既に一度普通大学を出ているので、大学卒をいう学歴がほしいわけではありません。
あくまでも、美術を学ぶのに一番良い方法なのではないか、と現時点で感じているので志望しています。
そこで、質問なのですが、
・芸大出身の先生方から見て、芸大に行く価値はどのようなものか、また、社会人が改めて行く価値があると思いますか? (それとも、既に社会人なのであればこういう道もあるんじゃない、などありましたら是非)
・社会人受験生が考えておくべきこと、社会人受験生だから大変なこと、先生方が見てきた中で、こういう傾向がある、等々ありましたら是非お聞かせください。
・大学受験の年齢制限はありませんが、○歳くらいまでには入ったほうが良い、などありますか?あったらその理由もお願いします(諸事情で今すぐ仕事を辞められないので)
また、私の質問以外でも、受験を考えている社会人からよくある質問などありましたらお聞かせいただけますと幸いです。”

#社会人 #受験 #芸大

YouTubeコメント欄頂いた質問に御茶の水美術学院講師がお答えしています。


--------------------------------
OCHABI 学校法人服部学園
http://www.ochabi.ac.jp
--------------------------------
芸大・美大受験予備校
【御茶の水美術学院】
http://gakuin.ochabi.ac.jp/
https://twitter.com/ochabi_gakuin
ゼロから始めてプロになる
【御茶の水美術専門学校】
http://ochabi.ac.jp/senmon/
https://twitter.com/Event_OCHABI
クリエイティブなアタマを創る
【OCHABI artgym】
http://www.ochabi-artgym.jp/
https://twitter.com/artgym_OCHABI
--------------------------------

Comment