1あたりの量(1㎡あたりの人数、1haあたりの重さなど)を使うと、「こみぐあい」や「とれぐあい」などを比べることができます。
生活の様々な場面で活用されていて、速さの考えにもつながっていきますので、うまく使いこなしていってください!!
このチャンネルでは、高学年の難しい学習や、つまずきやすい学習を中心に動画を公開しています。
5年生向けの動画には以下のものがあります。
☆割合
割合、百分率、歩合とは? https://youtu.be/gYwCi5x18-g
『割合』を数直線で考えよう! https://youtu.be/khG0kwWG2pM
割引、割増の問題を考えよう https://youtu.be/t-DX3WlhMms
割合をグラフに表してみよう https://youtu.be/ynYD7gs3DeE
☆倍数と約数
倍数と約数の求め方を工夫しよう https://youtu.be/UYPysg4itoU
倍数と約数の文章問題 https://youtu.be/ULg9dmBm9uQ
☆単位量あたりの大きさ
1あたりの量で比べよう https://youtu.be/RymKo85lIm0
速さとは? https://youtu.be/p0R03r3r_6U
☆平均
計算のしかたを工夫しよう https://youtu.be/lSRBxt_mt5g
☆小数のかけ算とわり算
計算のきまりを利用しよう https://youtu.be/C3EKNzk76WQ
かけ算?わり算?(文章問題)https://youtu.be/5Kmjdw-Q_uA
小数倍① 何倍かを求めよう https://youtu.be/Az4KzvUM5HI
小数倍② 倍をもとに分からない大きさを求めよう https://youtu.be/7SPb-Fh0DvA
小数のわり算 〜あまりの大きさを考えようhttps://youtu.be/beCaKHlEYLQ
☆体積
色々な形の体積を求めよう https://youtu.be/TNZIZLPzewc
☆ニガテ克服チャレンジ!
分数(約分)https://youtu.be/j6ZhcxfOGvg
数直線の図 https://youtu.be/rxYAq1oRSzc
『割合』を数直線で考えよう! https://youtu.be/khG0kwWG2pM
『面積・体積の単位』は図で考えよう!https://youtu.be/H2GKZwKF4xY
およその数(四捨五入)https://youtu.be/cS-xk2SXqOE
『速さ』の文章問題 https://youtu.be/o7UMmjL44zI
四角形と三角形の面積を求める公式 https://youtu.be/Q5gPmfvrFNE