一級建築士学科試験の建築史には時間をかけたくないよね?さらっと聞くだけで記憶を掘り起こせる日本建築の捉え方について、どらみさんに解説して頂きます。これで3点げっとだぜ。
《資料》
https://drive.google.com/file/d/1Ijw1q8dblYcYUscyHLP7jtjopmst_wGR/view?usp=sharing
《どらみさんのインスタ》
https://www.instagram.com/dorami2010/
-----------------------------------------------------------------------
あなたに合った学習方法を理解していますか?
-----------------------------------------------------------------------
15年間の実績をもとにした合格カウンセリング
https://note.com/umimamehakase/circle
-----------------------------------------------------------------------
合格に効く教材
-----------------------------------------------------------------------
【製図試験対策】
■初受験生のための光速2時間作図法■
http://umimame.com/seizu/kousoku/
初受験生でもマネればできる簡単トレース・エスキス
http://umimame.com/seizu/esquisse/
-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
http://umimame.com/
【Twitter】
https://twitter.com/umimame
【Facebook】
https://www.facebook.com/umimamelab/
-----------------------------------------------------------------------
博士の自己紹介
-----------------------------------------------------------------------
■学科と製図ともに28歳・独学で一級建築士に合格
■ウラ指導さんで勉強
■たぬきさん、でめまるさんを目指してyoutube開始 ➡ 今ココ
#学科合格ロケットが2021年3月31日まで格安詳細は概要欄で