【沖縄移住参考動画】離婚後、家を売却し子供と移住、車の運転に自信が無く那覇移住、必要な時はカーシェアでOKに驚愕!? フリーの管理栄養士の”シンママのきたじまさん”【やーは何しに沖縄へpart15】
シンママのきたじま in沖縄さんとのコラボ動画▶https://youtu.be/_QH1YXjtSN8
【やーは何しに沖縄へ?】…某番組をオマージュ企画part15
今回はYouTubeやインスタなどでSNS発信をしてるシンママのきたじまさんとのコラボ動画。
東京でフリーの管理栄養士をしていたが、離婚後に家を売却し、元々好きだった沖縄へ移住。
車の運転に不安があった為、車が無くても大丈夫そうな那覇に移住、仕事は自転車、近場はゆいレール、遠い所に行く時はカーシェアリングサービスを使うといった、今まで沖縄移住において車は必須だったのを真向から否定する生活を実現!!
車が無くても沖縄移住は出来る、沖縄移住において車必須だから諦めていた人に朗報となる今回の動画、是非楽しんでもらえたら嬉しいです!!
◆シンママのきたじま in沖縄さんの情報◆
Instagram▶https://www.instagram.com/kanakitajima/?locale=ja_JP
youtube▶https://www.youtube.com/@KanaKitajima
■関連コンテンツ■
やーは何しに沖縄へpart14▶ https://youtu.be/1QYhGWV7ui0
チャプターリスト(目次)
0:00 オープニング
1:08 自己紹介(かなさん・37歳・東京都)
2:22 沖縄に移住した理由は?(離婚後、家を売却し、旅行で好きだった沖縄へ)
3:29 何のお仕事をしていますか?(フリーの管理栄養士・パート等)
4:54 仕事を決めたのは移住前?移住後?(パートは移住後・フリーランスの仕事は移住前から)
6:49 沖縄移住何年目ですか?(11ヶ月)
7:16 沖縄移住に掛かった費用(約80万円・引越し20万・大体運んで大きいものは買った)
8:30 沖縄移住で困った事は?(ペーパードライバーで心配だった、なので那覇に住んだ)
9:37 沖縄のカーシェアリングの話
12:12 那覇移住のメリット(車無しで生活できる・必要時はカーシェア・何でもある)
12:48 那覇移住のデメリット(渋滞あるが自転車なので関係なし、強いて言えば家賃が高い)
14:09 東京と那覇の違いは?(人が歩いてない・ゆっくり歩いてる)
16:03 沖縄に住み続ける?帰る予定は?(未定・子供が小学生の間はいるかなぁ…)
17:14 沖縄移住を考えてる人に先輩移住者から一言(車が無くても何とかなる)
18:49 離婚の理由は?(大きな理由はないが、小さいことの積み重ねで…)
19:30 沖縄の食べ物で美味しかった物(海ぶどう・ジーマーミ・ゴーヤーチャンプルー)
19:48 沖縄の食べ物で異国を感じた(ヤギ汁・ヤギの刺身)
20:32 栄養士目線で沖縄料理って脂質多い?
21:37 移住してお子様の話す言葉は変わった?
22:30 那覇の待機児童問題は?
23:21 東京・沖縄でのシンママとして良し悪しは?
24:25 SNS発信の理由とどんな発信をしてる?
25:52 沖縄の魅力を教えてください(海が綺麗・人が少ない・人と比べない)
27:29 PR
27:50 まとめ
オオシロ家のSNS(お問い合わせはDMへ)
▶︎instagram https://www.instagram.com/oshirokeyoutube/
▶︎Twitter https://twitter.com/oshirokeyoutube
▶ECサイト https://oshiroke.official.ec/
■りっちゃんのチャンネル
オオシロ家の休日▶https://www.youtube.com/@oshiroke_sub
■けんちゃんのチャンネル
けんクレ(オオシロ家)▶https://www.youtube.com/@%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%BA%E3%81%93
■アニーのチャンネル
Feel Nature Annie▶https://www.youtube.com/@FeelNatureAnnie
アニライフ▶https://www.youtube.com/@Annie_Life
動画編集者: りっちゃん
#沖縄移住 #カーシェア #シンママ #シングルマザー