東京・日本橋にある手芸道具のお店「cohana(コハナ)」。
飯田水引がついたまち針や革友禅のメジャー
くみひもが巻かれた糸切りばさみなど
商品の多くが日本の伝統工芸とのコラボでできています。
中でも気になったのが曲げわっぱの裁縫箱!
曲げわっぱの丸みを利用し、フタの部分は刺繍枠としても使えます◎
いつもと違うちょっと特別な道具は
ハンドメイドをさらに楽しませてくれる相棒になりそうです♪
0:00- 店内にはたくさんのハンドメイド道具が
0:32- 裁縫道具にまち針、針山などちょっと特別な道具たち
1:20- 使いやすいこだわりの詰まった個性的な商品がたくさん
2:24- 帆布でできた道具入れ。お出かけ時の収納としても役立ちます
2:44- 購入品紹介
__________________________________________________
👑 チャンネル登録はコチラから
https://www.youtube.com/channel/UC1_RgfW5bByo8jDgzILQv9g
MeTAS+(ミタス)
https://me-tas.tv-osaka.co.jp/
Twitter
https://twitter.com/art_handmade
Instagram
https://www.instagram.com/makingbazaar/
#ハンドメイド #手芸用品店 #Vlog