OM SYSTEMを使うと、見えてくる風景が違ってきます。撮れる風景が違ってきます。どうしてそうなるのか、不思議に思われるかもしれませんが、そこには理由があります。たくさんの写真を見ながら、その理由を紐解いていきますので、一緒にOM SYSTEMの風景世界を楽しんでみませんか。
------
【目次】
0:00 オープニング
1:33 カメラが撮り方のスタイルを導いてくれる
3:20 自由自在なアングル
8:52 とりあえず「撮っておこう」
20:00 軽快なフットワークでシャッターチャンスを逃さない
24:17 OM SYSTEMなら…雨や吹雪きでも撮影が楽しめる
27:48 OM SYSTEMなら…マクロの世界が身近になる
34:18 まとめ
35:55 エンディング
------
【講座の中でご紹介している機材】
OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
―――――――――――――――――――――――――――――
■Photo Recipe(フォトレシピ)
写真家 萩原史郎「人生にもっと写真を ~第一回/テーマを持とう~」
https://fotopus.com/om_photo_life/photo_recipe/recipe11/
【写真講座】OM SYSTEM ゼミ
ご自宅のパソコンやスマートフォン・タブレットを通して、カメラのレッスン動画をはじめ、
それぞれのジャンルに精通した写真家の講義をお楽しみください。
https://fotopus.com/showroom/index/detail/c/2855
【公式アプリが登場!】
スマートフォン用アプリ「OM SYSTEM 公式アプリ」をリリースいたしました。
製品やオンラインショップなどの最新情報を受け取れるだけでなく、シーンや被写体のほか、季節に応じた撮影テクニックなどの
コンテンツを見ることができます。
さらに、お持ちのカメラや興味のある被写体に応じておすすめのコンテンツが表示されます。
ぜひダウンロードください。
https://yappli.plus/omsystemapp_youtube
―――――――――――――――――――――――――――――
#写真を楽しむ #自然風景 #OMSystem