インプラントにはチタンが使われています。しかし海外では、ジルコニアが使われることもあるようです。
ジルコニアとチタン、どちらが理想的なインプラントなのか、歯科論文から歯科医師が紹介していきます。
今回の論文
→Zirconia Versus Titanium In Dentistry : A Review
【目次】
0:00 オープニング
0:17 論文紹介と動画の内容について
2:50 ジルコニアの歴史
4:21 ジルコニアってなに?
5:44 ジルコニアはチタンより強いの?
10:57 ネジの維持力について
13:26 ジルコニアも骨にくっつくの?
16:14 アバットメントはジルコニアが良い
17:47 まとめ
#ジルコニア#インプラント#論文
________________________________
ご視聴ありがとうございました。
当チャンネルは、アスクラピアの永田浩司が歯科の専門的な知識や技術を発信していくチャンネルです。
歯科を専門に勉強している方や歯科の仕事に関わっている方、歯科医師さんや歯科衛生士さんにわかりやすい情報をお届けします。
ぜひ歯科に関することであれば、質問やコメントをお願いいたします。また、チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
【永田歯科医院のYouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC_576f2H1ua6dvv1t55KHPg
【永田歯科医院のHP】
https://www.nagatadental.com/
【永田浩司のインスタ】
https://instagram.com/kohji_nagata