MENU

Fun & Interesting

Organic Drive “Hades” Movie|ORGA Session 編

Organic Sounds 5,445 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

Organic Drive シリーズ第4作品目 Hades デビュー。 既存製品の特徴であるバッファードバイパス、内部昇圧回路などはキープしながらも、 手に取りやすい価格帯を目指して開発された本格派オーバードライブ。 熱いセッションを動画に収めました。 ■小川翔 (LAGHEADS) Profile CHARAや米津玄師、藤井風などのビッグネームから、時代を象徴するWONKやモノンクル、など数多いレコーディング&ライブサポートに参加。 ルーツであるブラックミュージックを軸に幅広くこなす実力派。 近年ではコンポーザー、アレンジャーとしても荒田洸(WONK)、CHARA、kiki vivi lily、iri等の作品を手掛ける。 2020年、自身初のソロアルバム「Space Out」をリリースし、iTunes Jazzチャート1位を記録。 2021年末より自身のバンド"LAGHEADS"を結成し、2枚のアルバムをリリース。 アルバムは曲毎にゲストVoを迎えるスタイルで、HIMI、kiki vivi lily、DinoJr.、マハラージャン、高木祥太(BREIMEN)、MELRAW等を迎え、話題を呼んでいる。 バンドでは全面的に作編曲も行なっている。 Twitter https://twitter.com/sho_ogawa Instagram https://www.instagram.com/shoogawa1984/ LAGHEADS Official HP https://www.lagheads.com/ ■藤倉嗣久 Profile 15歳の時に、第1回 Gibson Blues Guitar Contestにて客演。 2009年、単身渡米。 Billy Branch, Carlos Johnson, Lurrie Bell,Papa Grows Funk, Russell Batiste Jr. 等と共演。 2012年MONSTER大陸結成、2013年、初の全国流通作品『発見』をリリース。iTunesブルースチャートで2週連続1位を獲得。 2020年のバンド活動休止までに、計10枚のスタジオ・ライブアルバムを制作・発表と共に、FUJI ROCK FESTIVAL, SUMMER SONIC, RISING SUN ROCK FESTIVAL等、数々の大型フェスにも出演。 これまでに、鮎川誠、岡本定義(COIL)、西慎嗣、Rainboy, ray.(光), sweep、等との共演・サポートと多方面に活動。 Instagram https://instagram.com/fujikura_tsuguhisa?igshid=YmMyMTA2M2Y=

Comment