Macのおすすめ初期設定完全まとめです!初心者の方にもわかりやすく解説しています。Macを初めて買った人、Windowsからの乗り換えの人、以前からMacを使っていた人、どんな人にも役立つ内容になってるはず!
↓みんながどんな設定しているか気にならない?人気のFinder設定だけをまとめた動画です!
https://youtu.be/zFPQ9fAIdGA
Apple製品や周辺機器 / Macのあるデスクづくりを中心にガジェットの情報お届けしております。
チャンネル登録はこちら!→https://www.youtube.com/channel/UCRlsT-5KoV_J-JoG9WQFzGw?sub_confirmation=1
-------------------------------------------------------
▼今回のチャプター(目次)
00:00 - Start!!
00:43 - 初期設定をするMacの状態について
<まずはここから>
01:09 - まず最初にやって!トラックパッドの設定
<macOSシステムを使いやすくする系>
03:24 - コンピューター名を変えておかないと本名がバレちゃう?
05:21 - 不要なアプリは消してSSDを節約!
07:52 - 起動音は消しておくのが吉
08:27 - 24時間表記にしたいなら
09:06 - 指のコンディションに左右されずTouch IDを使いたい!
<画面をみやすく系>
09:59 - 画面の表示領域を拡大して効率的に!
10:40 - 画面の色がおかしい?と思ったら
11:30 - 新機能!超絶かっこいい壁紙を設定しよう
<ドックやメニューを使いやすくする系>
12:46 - Dockはスッキリ使いやすく
14:05 - Dockの中身を見直そう
15:20 - ワンクリックするだけでデスクトップ表示
16:31 - 新機能!ウィジェット配置
17:36 - デフォルトブラウザはChrome派?
17:57 - メニューバーもスッキリ使いやすく
<Finderやファイル周りを整える系>
20:34 - Finderの初期表示を変えると最高です
22:03 - デスクトップに表示する項目は少ないほうが
22:33 - とにかくやって!ファイル名拡張子の表示
23:14 - iCloud Driveの警告がうっとおしい・・・
23:43 - ゴミ箱を自動でキレイに
24:25 - Finderのステータスバーとパスバーは表示させよう
25:24 - ファイルの表示形式を劇的に見やすく
26:34 - Finderのサイドバーも使いやすく
27:07 - スクリーンショットは専用フォルダに
28:26 - どうしてもデスクトップがごちゃごちゃしちゃうあなたに
<キーボード系>
29:34 - キーボード、コレ変えると超使いやすいです(入力認識)
30:22 - 地球儀キーは必要なければ無効にしたほうがいいと思う!
31:50 - ファンクションキーを標準のファンクションとして
<生産性を上げるならこれだ!>
33:02 - これは絶対オススメ!バーチャルデスクトップで生産性爆上げ
34:52 - バーチャルデスクトップを使うならこれもやって、その1
35:51 - バーチャルデスクトップを使うならこれもやって、その2
37:56 - まとめでございます
-------------------------------------------------------
■blog
https://misc-log.jp/
■Follow Me!
Twitter→https://twitter.com/misc_log
Instagram→https://www.instagram.com/koh_applelife/
■お仕事のご連絡はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCRlsT-5KoV_J-JoG9WQFzGw/about
▼ひとこと
そろそろ設定をファイルとかで保存できるようにしてもらえませんかAppleさん
#macossonoma #mac初期設定