MENU

Fun & Interesting

【実践例】誰でも簡単に使えるPadletで学び合い深める授業を創る方法(始め方・使い方)

Video Not Working? Fix It Now

Padlet(パドレット)は、学び合いを深める授業を簡単に実現できる便利なツールです。今回の動画では、Padletの使い方や始め方、そして実践例を詳しくご紹介します。Padletは、ホワイトボード機能も充実しており、2024年10月から使えなくなるJamboardの代替としても注目されています。授業の質を向上させるためのPadletの活用法や、子供たちと一緒に安全に始める方法をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。動画では、効果的な使い方や実践事例、登録方法などを解説しています。Padletを使って、学び合いをさらに深める授業を始めましょう!

【紹介されている動画・参考資料】
パドレット
https://ja.padlet.com

パドレット登録リンク
(4枚まで作成できるようになります)
https://padlet.com/referrals/szkma8ls
※動画内では6枚と言ってしまいましたが、現在4枚になってしまったようです。申し訳ありません。


テキストマイニング
https://textmining.userlocal.jp/

chatGPT
https://chat.openai.com

【効果抜群】絶対使いたいICT!(FigJam Canva等)圧倒的に成果が出る小学校教師のためのICT活用術(フィグジャム、キャンバ、テキストマイニング)
https://youtu.be/1odVivr0uGk




【チャンネルについて】
このチャンネルでは、学ぶ先生を増やしたいという思いから、教材研究や学級経営に役立つ情報、授業づくりのアイデアやコツを毎週お届けします。教育現場での働き方改革や、子供たちの心に火を灯す教育方法に興味がある方は、ぜひチャンネル登録してください。


ご質問やコメントは、動画コメント欄またはチャンネルページからお気軽にどうぞ。


【チャプター】
0:00 はじめに
0:59 padletの3つの効果的な使い方や活用事例
12:40 padletの登録の仕方や始め方
13:33 子供たちがpadlet登録するときに気を付けること


【チャンネル内で使用させていただいている素材】
「いらすとや」さん
かわいいフリー素材集 いらすとや (irasutoya.com)


フキダシデザインさん
ふきだし素材専門サイト「フキダシデザイン」 – フキダシ素材が1000以上集まるサイト (fukidesign.com)


フリーイラスト素材集ジャパクリップさん
(https://japaclip.com/)


#ICT #padlet #学級づくり #授業づくり #教材研究 #教え方 #教員採用試験 #教育実習 #小学校 #指導案 #学級経営

Comment