♯前編「ぬいの素 20cm」中韓ぬいの作り方 応用ver(Little Closetさん)お顔の刺繍・ケモ耳|アレンジ ぬい製作|COTTON DOOL TUTORIAL
【商品ページ】Little Closet ぬいの素 20cm
https://littlecloset.shopselect.net/items/61401499
ぬい服のお店LittleClosetさんの「ぬいの素 20cm」を作ってみました。
LittleClosetさんが紹介している作り方とは一部異なる部分があります。
中国ぬい(韓国ぬい)は体のパーツ数が多く、初心者には作るのが結構大変。
この「ぬいの素」は既に体だけが完成しているので、お好きな顔、髪型を作るだけでぬいが作れます。
型紙はぬいの素を購入すると付属しています。
詳しくは商品ページをご覧ください。
07:43 ✕ ロング&ショートステッチ
○ アウトラインステッチ
----------------------------------------------------------
【 ぬいの素以外に用意したもの(★必須) 】
★髪の布(20×50cm位):ブラシファー ホワイト ヌノトミー様
https://nunotome.base.shop/
★刺繍糸:COSMO、一部はこちら(https://ameblo.jp/piyopicco/entry-12773703294.html)
★刺繍シート(貼らないタイプ):https://a.r10.to/hUSBfB
★接着芯:片面接着 薄手の不織布タイプ
★刺繍枠:15cm ダイソー
★綿(わた):ダイソー
★裁縫道具など:ダイソー
・ミシン:https://ameblo.jp/piyopicco/entry-12772775187.html
・手芸クリップミニ:https://amzn.to/3K6yBdw
・チャコペン:フリクションファインライナー(本来の用途と異なるため自己責任でご使用ください)
----------------------------------------------------------
【 関連リンク 】
・ぬいの素 15cmの作り方(オール手縫い)
https://youtu.be/LCDkMLzIL5Q
・着用のぬい服(Little Closet様)
https://littlecloset.shopselect.net/items/63059883
https://littlecloset.shopselect.net/items/57836699
・ぴよぴっこ ぬいデサイン(フリー素材)
https://twitter.com/piyopicco/status/1611214560282968064
----------------------------------------------------------
【目次】
00:00 オープニング
00:13 ぬいの素と髪の布
00:40 デザインと型紙作り
01:52 刺繍準備
02:52 髪の布の裁断
03:36 刺繍枠にセット
05:10 顔の刺繍
08:16 髪の刺繍(ミシン)
09:23 刺繍完成
10:32 顔パーツの裁断と縫製
13:34 耳をつける
15:10 あごパーツをつける
15:53 後ろ髪の裁断と縫製
16:55 ケモ耳をつける
17:46 次回予告
反省点:瞳のハート(ハイライト)が少し暗めなので白のハイライトが目立ち、光が左右から当たっているような不自然な瞳になったことです。
----------------------------------------------------------
撮影協力:Little Closet様
https://littlecloset.shopselect.net/
音楽:BGMer
角砂糖をもうひとつ、幸せダイアリー
http://bgmer.net
----------------------------------------------------------
◆ぴよぴっこTwitter
https://twitter.com/piyopicco
◆ぴよぴっこブログ(使っている道具、よくあるご質問など紹介)
https://ameblo.jp/piyopicco/
----------------------------------------------------------
#PiyoPicco #ぬいの素 #ぬいぐるみの作り方
Amazonのアソシエイトとして、ぴよぴっこYouTubeは適格販売により収入を得ています。