MENU

Fun & Interesting

ビギナーが前傾スーパースポーツに乗るには Part 1|RIDE LECTURE 035|RIDE HI

RIDE HI / ライドハイ 157,633 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ビギナーが前傾スーパースポーツに乗るには Part 1:https://youtu.be/MDlOThZ3wFo ビギナーが前傾スーパースポーツに乗るには Part 2:https://youtu.be/WjS4aU4E8ss ビギナーが前傾スーパースポーツに乗るには Part 3:https://youtu.be/K5o2G4cvW_M 第35回のRIDE LECTUREは「ビギナーが前傾スーパースポーツを乗るには Part1」です。 スーパースポーツはいかにもハイエンドでカッコいい、乗ってみたいとは思うものの、ハンドルが狭くて低いので、どうやって乗れば良いのかわからない……そんな声にお応えしての企画です。 実際、意外なほど女性ライダーもスーパースポーツに乗っていて、それを見た平山さんも内心やってみたい気持ちが湧いてきたタイミングでした。 そしてはじまったレクチャー、フツーのポジションのバイクとは違うコトだらけ。でもそれぞれに理由はあって、どうすればクリアになるのかがわかってくると、平山さんもこれは何とかなりそうだと思いはじめ、走り出した途端ニコニコ顔に。 Part1は先ずこの前傾ポジションで辛くならないレクチャーが中心ですが、Part2では腰をズラすと曲がりやすくなるフォームのコツ、Part3ではエンジンを安全に曲がりやすく使うコツへと進んでいきますのでお楽しみに! 教習車にMV AGUSTA F3 ROSSOを提供してくださったvoltさん、ありがとうございました! https://volto-mvagusta.jp ーーーーーーーーーー 初心者大歓迎のサーキット走行会で“曲がる”を体感してみませんか!? ネモケンからレッスンを受けられる 「BIKE GATHERING」 https://ride-hi.com/event-info/ ーーーーーーーーーー <RIDE LECTURE(ライドレクチャー)とは?> ネモケンがスポーツバイクの乗り方を指南するRIDE LECTURE。略して、ライレク。 <出演者> 教えるひと:ネモケン(根本健。元GPライダー。RIDE HIプロデューサーでバイク歴58年) 教わるひと:平山ことみ(バイク歴4年。モデル、ワインソムリエ、ウィスキーエキスパート) ビギナーだけでなく、キャリアはあってもたまにしか乗らない人も、苦手だったり不安に思うシチュエーションに遭遇します。そんなときまだバイクに慣れていないから、繰り返し乗るうちにいつか慣れてうまく乗れるようになる……と思いがちですが、それは間違い。 ライテクはその操作がなぜどうして有効なのか、ひとつひとつ理由を覚えて納得しないと、同じ勘違いを繰り返すだけで、いつまで経っても上達しません。 また怖さを伴う練習もNG。不安にならない方法で、正しい操作ができたときの違いを実感しながら、積み上げていくのが一番です。 思うように走れると、バイクの楽しさは何倍にも拡がります。そんなバイクライフを目指し、伝授している様々なコツをぜひ身につけてください。 生徒:  平山ことみ  https://www.instagram.com/hirayama.kotomi  https://twitter.com/hirayamakotomi 撮影:  株式会社MONSTER DIVE  https://www.monster-dive.com/ 協力:  volto  https://volto-mvagusta.jp #ネモケン #ライテク #スーパースポーツ #MVAgusta #MVアグスタ #オートバイ #motorcycle #平山ことみ #ridehi​​ #ライドハイ

Comment