スペイン4泊5日旅行の様子です。
3日目は、アンダルシア地方のグラナダにある世界遺産、アルハンブラ宮殿を観光しました。
スペインで最も観光地としての知名度が高いのは、
おそらくバルセロナのサグラダファミリアと、
グラナダの世界遺産、アルハンブラ宮殿だと思います。
イスラム教徒にとって厳しい時代の中、グラナダ王国に建てられた、
イスラム芸術の最高傑作と言われるこの宮殿。
国家と宗教に翻弄され、
異なる宗教の特徴を持つこの異質な建築物は、
単なる観光地ではなく、
国家や宗教の在り方を見つめ直す貴重な財産です。
アブダビで見たシェイクザイードモスクにも相当感動しましたが、
この宮殿は何百年もタイムスリップしたかのような、
歴史を感じる佇まいでした。
グラナダは無為の町であり、瞑想と空想のための町である。
by フェデリコ・ガルシア・ロルカ
この動画で訪れるスポット
・グラナダ
・アルハンブラ宮殿
・パルタル庭園
・カルロス5世宮殿
・アルカサバ
・ヘネラリフェ
・パラドール デ グラナダ
・アルバイシン
・サン ニコラス展望台
・ヌエバ広場
・グラナダ大聖堂[カテドラル]
撮影日:2019年1月2日
————————————————————————————————
いつも動画をご覧いただき本当にありがとうございます。
旅系YouTuberにとって大恐慌と言える今の時期、
皆様の応援が心の支えとなっています。
もし、チャンネルをもっと応援して頂ける方がいましたら、
Amazonや楽天で買い物をされる時、
以下のリンクから購入して頂けると、
数パーセントが私の収益になります。
YouTube活動の資金として活用させて頂きます。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/?&_encoding=UTF8&tag=koya0f-22&linkCode=ur2&linkId=1e0c0af06649a485b02c092c6a1af858&camp=247&creative=1211
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1324e5ac.c5b7af1b.1324e5ad.80ea2a96/?pc=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoidXJsIiwidHlwZSI6Imh5YnJpZF91cmwiLCJjb2wiOjF9
————————————————————————————————
動画投稿者情報:
私はサラリーマンをしつつ休暇を利用して海外旅行に頻繁に出かけています。
このYoutubeチャンネルでは海外旅行記、飛行機レビューを中心に動画配信をしていきます。
旅に関するブログも執筆しております。
ブログ:https://koyalog.com/
Instagram:https://www.instagram.com/koya_travel/
使用音楽:Artlist → https://artlist.io/Daichi-409200
使用機材:
キヤノン EOS Kiss M・ダブルズームキット EOSKISSMBK-WZK
https://amzn.to/300GW7D
GoPro HERO7 Black CHDHX-701-FW
https://amzn.to/2Naif79
関連動画:
【スペイン旅行🇪🇸Part3】世界遺産アルハンブラ宮殿① イスラム芸術の結晶に終始感動しっぱなし!【アンダルシア周遊】
https://youtu.be/PP6UuyShYCs
【スペイン旅行🇪🇸Part2】フリヒリアナ&ネルハで、スペインで最も美しい白い村と地中海の美しさに感動‼︎【アンダルシア周遊】
https://youtu.be/tVjdrmfmTwU
【スペイン旅行🇪🇸Part1】マラガ・ネルハで年越し!ヨーロッパのリゾート地の大晦日はどんな感じ?【アンダルシア周遊】
https://youtu.be/7F-9nzlpkNU