MENU

Fun & Interesting

【part1】クラシックショルダーバッグを作ってみよう【レザークラフト 型紙販売】

レザークラフト塾 12,226 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回の「作ってみようシリーズ」はオールドスタイルのショルダーバッグを作ってみましょう! 見た目はオールドスタイルですが、中にスマホポケットを付けたり留め具のベルトはフェイクでマグネットを使っていたりと工夫が凝らされています。 材料を準備するのが少し大変ですが制作難易度はそれ程高くなく、ウォレットが作れる方であればこのバッグも問題無く作れると思います。 ただ、制作工程はかなり多めなので動画はpartを分けてじっくり解説していきます。 なので、先程、ウォレットを作れる方であればと言いましたが、動画を通して観て出来そうだと思ったらぜひ、挑戦してみて下さいね。 ■クラシックショルダーバッグの型紙(有料) 型紙は下記サイトにて有料にて配布しております。 ・BASE(クレジット決済のみ) https://tools2.official.ec/items/73311344 ・STORES(コンビニ決済可) https://toolsallproducts.stores.jp/items/642aace7b46a37002d0f76de ※商品ページの注意事項よくご確認の上ご購入をお願いいたします。 【制作に必要な道具一覧】 革包丁、木槌、銀ペン、ステッチンググルーバー、丸ギリ、ヘリ落し、菱目打ち4mm巾(1本目・2本目・4本目)、菱ギリ、縫い針、カシメ(大)打ち棒、ジャンパーホック(7060)打ち棒、オールマイティプレート、トコノールorトコフィニッシュ、ハトメ抜き(7号、10号、15号)、美錠抜き7号(21mm)、紙やすり(300番~400番)、コンパスカッター、デザインナイフ、ラジオペンチ 【制作に必要な道具(抜粋)】 ・コンパスカッター https://amzn.to/3C4xCW4 ・美錠抜き(21mm) https://amzn.to/3C18S0K https://a.r10.to/hurKFA ・デザインナイフ https://amzn.to/3oCjdx4 https://a.r10.to/hNglz2 【制作に必要な材料】 ・ヌメ革 バッグを作るのに適量の革をアイエヌファクトリー(材料店)さんから販売して頂ける事になりました。 詳細は下記の動画をご確認下さい。 https://youtu.be/6f5L2GCghwM ・ジャンパーホック(7060) https://a.r10.to/hUGb1F ・カシメ(足長) https://a.r10.to/h5f8qZ ・バックル×2 https://a.r10.to/hU91Hh ・カクカン https://a.r10.to/hkEaLg ・マグネットホック(薄型) https://a.r10.to/h5Trnj ・手縫い糸 https://a.r10.to/hY0P84 https://a.r10.to/hUyjIh ●今回の制作で役立つ過去動画 ・平縫いの手順を徹底解説 https://youtu.be/gVuKZqv35Ms ・菱目打ちの間隔調整の仕方を解説 https://youtu.be/A21kDh5I6Bc ・菱ギリの仕立て方(今回必須) https://youtu.be/jwEHNjuYwKo ●クラシックバッグの作り方(アーカイブ) ・part1 https://youtu.be/jrynVx7ccD0 ・part2 https://youtu.be/hjEM62pRypU ・part3 https://youtu.be/9ZAq-g9fNDU ・part4 https://youtu.be/GWdHztOFxis ●運営サイト ・運営しているレザークラフトの教則サイト http://tools-leathercraft.com/

Comment