今回はなんと!令和4年度不動産鑑定士本試験、第一位!!通過のスペシャリストをお招きして、インタビュー形式でお届けしております。
論文式試験をトップで通過される方は何を考えているのか!?
どうやって勉強していたのか!?
どのような過程で本試験までの道のりを制覇したのか!?
などなど、私も受験生時代に聞きたかった内容をてんこ盛りにした動画となっております。
是非最後までお楽しみください!
① 【関連動画】
【1日10時間勉強するには?】不動産鑑定士・NY帰りの不動産鑑定士
→https://youtu.be/maCz13ZjYqg
【そんな事知りませんでした!!】不動産鑑定士になって初めて知った事!! NY帰りの不動産鑑定士・資格
→https://youtu.be/1FvPCrQ5vKU
【不動産鑑定士〜合格発表までの生活・心境〜】不動産鑑定士・不動産・資格
→https://youtu.be/UxWPso0fzOE
【不動産鑑定士_鑑定理論暗記】不動産鑑定士・資格
→ https://youtu.be/SCEy7olwrWo
【不動産鑑定士_鑑定理論_答練点数暴露!】不動産鑑定士・不動産・資格
→ https://youtu.be/_N80Z7oVUKg
【不動産鑑定士 論文試験合格までの総勉強時間は!?】不動産鑑定士・不動産・資格
→ https://youtu.be/2HHqQAPF9Zc
【点数暴露! 不動産鑑定士 令和2年度本試験・TAC全国公開模試】不動産・資格・不動産鑑定士
→ https://youtu.be/tTG2fLG_DQM
【アメリカから不動産鑑定士を目指す!】不動産鑑定士・海外不動産・受験
→https://youtu.be/4kbm9KuswNE
社会人合格者 × 高橋信也講師 クロス トーク ~不動産鑑定士 合格者Zoom座談会《第2弾》~|資格の学校TAC[タック]
→ https://youtu.be/ge_nIRMPM-8
② 【タイムライン】
0:00 Opening
1:11 インタビュー開始
2:12 鑑定士を目指したきっかけは?
3:19 資格学校はどこを使ってた?
4:05 TACを選んだ理由は?
5:01 どれくらいの期間勉強していたか?
5:38 1週間の勉強のスケジュールは?
5:51 1日の勉強時間は?
6:33 勉強する上で工夫していたことは?
7:06 受験時代にこれキツったなて事は?
8:13 全国公開模試の順位はどうだった!?
9:04 二次試験の会場はどっちだった?
9:14 机のクオリティどうだった!?
10:09 本試験の前日はどのように過ごした!?
11:23 本試験の手応えはどうでした?
12:50 どこで合格発表を確認したか?
14:01 合格した後に一番最初にしたことは?
14:31 合格した日の夜は何を食べた?
15:23 合格しての実感はどうですか?
16:15 受験生時代の自分にアドバイスするなら?
17:59 鑑定士登録した後はどう資格を活用する?
18:35 Ending
③ 【About Kaichi】
NoMad不動産株式会社 CEO 齊藤 嘉一
https://nomadrealty.co.jp/
1985年生まれ 秋田県出身 A型
・不動産鑑定士
・宅地建物取引士
・カナダ、オンタリオ州公認Salesperson 不動産資格取得
・アメリア、ニューヨーク州公認Salesperson 不動産資格取得・保有
・TOEIC 935
・実用英語技能検定 1級
・剣道 初段
18歳から東京
22歳から野村ソリューションズ株式会社にて不動産仲介業
27歳からカナダ🇨🇦トロント Century 21 Percy Fulton にてフルコミで勤務
29歳からニューヨーク🇺🇸の日系不動産会社にて勤務 投資用不動産の売買を中心に、109件を成約
37歳から不動産鑑定士として独立、NoMad不動産株式会社を設立
現在は田舎の秋田から、これまでの経験や海外不動産の情報を発信。特に、ニューヨークのコンドミニアムを専門領域として、日系ディベロッパーのマンハッタン新築コンドミニアムのセミナーを多数担当している。特に、近年は、法人のTax コントロールとして、減価償却費を多く計上し損益通算し、税の繰延を目的とする物件など、投資用不動産を専門に扱っている。
⑤【関連ワード】
#勉強法, #不動産鑑定, #不動産, #独立,#資格, #開業
・会社Webサイト
https://nomadrealty.co.jp/
・お問合せフォーム
https://tayori.com/form/37e8430ab8369...