インディーズ映画紹介番組「シネマ・チラリズム」 〜終点なき映画たち〜PART2
https://twitter.com/cinechira
ゲスト
『Sappy』上田修生監督 https://x.com/Sappy2025
『女』 北野陽太監督 https://x.com/awoman_26292
『フィクティシャス・ポイント』服部正和監督 https://x.com/fictitious223
【終点なき映画たち Route:1】とは?
3人の新鋭監督が織りなす魅惑の嘘(フィクション)に満ちた怪作・野心作を連続公開!
2019年より各国のジャンル映画を劇場公開してきた映画配給レーベル・Cinemagoが新たに放つ特集企画「終点なき映画たち Route:1」の開催が決定!
たとえ上映時間が終わろうとも観客の心を虚構世界から現実へ帰そうとしない《終点なき映画》を日々生み出す、imaginary(想像)・pretend(見せかけ)・fictitious(創作的)な3人の新世代監督の劇場公開デビュー作を連続公開します。
https://x.com/EndofLine2025
https://youtu.be/Aatk4CpYVeo?si=WcgIO9xszwdM8FDJ
『フィクティシャス・ポイント』
<あらすじ>
「ひとたび筆を走らせれば、誰かの人生が始まる」
久坂部碧は、ある幻影に囚われていた。光に溢れた教室、その窓辺で本を読む青年、「漣聖司」と書かれた檸檬色の栞。どれも身に覚えがない。しかし碧は突如として、彼と架空犯罪調査局を巡る連続殺人に巻き込まれる。現実と虚構の狭間で事件は瞬く間にエスカレートしていき、やがて一つの真実に辿りつく。
人智を超えた旅路の果てに何が待ち受けているのか。
鍵を握るのは、謎の言葉「フィクティシャス・ポイント」。
予告→https://youtu.be/t8GpGQtjO0M?si=ZJxAE2gF4MGJbbdX
上映情報
終点なき映画たち Route:1
『フィクティシャス・ポイント』
2025年5月16日(金)~5月29日(木)
※平日火曜定休
https://tollywood.jp/
<タイムテーブル>
5/16(金)~22(木)
土日…16:50 平日…20:00
5/23(金)~29(木)
土日…15:10 平日…18:10
入場者特典!
ご鑑賞の方に先着で「オリジナル栞」をプレゼント!
※ご鑑賞のお客様お一人様1回につき1枚、先着順での配布、在庫がなくなり次第終了
<料金>
一般 1,700円 大学・専門 1,400円 シニア 1,200円 高校生以下 1,000円
イベント情報
監督・キャストによる舞台挨拶・トークイベント!(各回上映後)
5/16(金) 20:00
初日舞台挨拶:監督・メインキャスト登壇!
服部正和(本作監督)、両羽ももか、五十嵐諒、佐倉瑠衣
5/17(土) 16:50
監督・メインキャストによるスペシャルトークショー
服部正和、志生、篠原功、坂城日日
5/18(日) 16:50
監督・メインキャストによるスペシャルトークショー
服部正和、両羽ももか、五十嵐諒、志生、篠原功
5/19(月) 20:00
服部正和の映画制作現場
服部正和、和氣凜人(本作助監督)、石河穣司、山下ケイジ
5/21(水) 20:00
映画を支えるスタッフ Day1 ~音楽/ヘアメイク~
服部正和、武田奈々瑛(本作音楽)、山口麻由佳(本作ヘアメイク)
5/22(木) 20:00
映画を支えるスタッフ Day2 ~美術/特撮/照明/音響~
服部正和、山本舜(本作美術)、山﨑拓実(本作特撮)、小澤拓実(本作照明)、小谷野貴弘(本作音響)
※敬称略
※該当回をご覧の方がご参加頂けます。
※予告なく変更となる場合がございますので予めご了承下さい。
グッズ情報
映画「フィクティシャス・ポイント』パンフレット 1000円
スタッフ
場所提供
みらい館大明ブックカフェ
https://taimeibookcafe.net/
ロゴアニメーション制作 たかし漫画帽子 https://twitter.com/meganetakashi
楽曲提供 永井カイル https://twitter.com/Kyle_Nagai
マスコットキャラクター
ちびばなん https://twitter.com/biba_nan
企画・編集
久場寿幸 https://x.com/toshikuba
曽我真臣 https://x.com/masamov
ご意見、ご要望はこちらまで
企画案につきましても、こちらで募集しております。
[email protected]