MENU

Fun & Interesting

釣具屋さんに聞いた!ヘラブナタックルの選び方 Part.4 ~ウキ ~ 【天狗堂】

Video Not Working? Fix It Now

今回は釣り具の天狗堂さん にて「ヘラブナのタックル選び」について聞いて来ました! Part.4は「ウキ」についてです。 ヘラブナはあまり情報が無く、始めたくてもなかなか始められない…そんな方に見て頂きたいです! 動画に出演されている近藤さんは、ヘラブナ歴十年だそうです! いつもは豊田市にあります、ひだ池にて釣りをなさっているそうです。 ヘラブナの他にも「鮎釣り」もされているようなので、またいつか動画にするかも知れません。 次回は「エサ」についてです。 お楽しみに! ひだ池 HP https://hidaike.com/ ※動画はあくまで参考程度にご覧ください。間違っている事、自分とは違うスタイル等あるかと思います。また、何か気になる点等あればコメントをお願いします。 ☆【Smellsでは「一緒に釣りに行ってみたい!」「こんな釣りの解説動画が欲しい!」等を募集しています。コメント欄にて書き込んで頂ければ返信させて頂きますので宜しくお願いします!!】☆ 【目次】 00:00 オープニング 00:05 ウキについて 01:40 メモリの理由 03:54 エサ落ちメモリ 04:12 最初に買うべきウキ(各種説明) 07:24 ウキに記載されている数字の意味 08:10 素材について 10:35 ウキの軽いまとめ 10:55 ナイターについて 11:26 まとめ 11:31 エンディング Instagram : https://www.instagram.com/smells_ltco/?hl=ja Facebook : https://www.facebook.com/Smells-101123058850494 Teitter : https://twitter.com/Smells_ltco fimo : https://www.fimosw.com/f/smells

Comment