マザーボードで自作PCの性能が変わるのか検証!10万円越えのハイエンド製品から1万円台の格安モデルまで定番ベンチマークや人気ゲームで比較してみた
用途にあったマザーボードを選ぶことが大事
▼使用したマザーボード
GIGABYTE Z790 AORUS MASTER X
https://amzn.to/3Sevtjv
MSI MPG Z690 CARBON WIFI
https://amzn.to/41Z0c7q
ASRock B760M Steel Legend WiFi
https://amzn.to/3vkoH2G
BIOSTAR B760MX2-E
https://amzn.to/3Hb6TcX
※すべて自腹で購入したものです
※いずれもAmazonアソシエイトリンクを使用しています
▼検証環境
Windows 11 Home
https://amzn.to/41M60B1
Core i7-14700K
https://amzn.to/3Sevwfb
Core i5-12400F
https://amzn.to/3RQGO7U
DeepCool LT720
https://amzn.to/3Hf2VzO
Thermaltake TOUGHFAN 12 Pro
https://amzn.to/3Uc5ACn
Palit GeForce RTX 4070
https://amzn.to/3TUOVD0
Kingston FURY Renegade DDR5-7200 32GB(16GB×2)
https://amzn.to/47oMVpR
FSP Hydro Ti PRO 1000W(Titanium)
https://amzn.to/3SDkKzJ
長尾製作所 3wayオープンフレーム
https://amzn.to/3RQPonc
▼目次
00:00 マザーボードで性能変わる?
00:43 4種類のスペック比較
01:36 チップセットのちがい
02:27 格安マザーボードの特徴
04:10 入出力端子のちがい
04:46 VRMフェーズのちがい
05:21 高級マザーボードの特徴
06:19 検証環境の説明
06:55 CINEBENCH R23
09:15 Blender 4.0.0
09:32 3D Mark
10:07 FF14
11:24 Cyberpunk2077
11:45 Overwatch2
11:59 Fortnite
12:28 格安マザーボードの弱点
13:54 Core i5-12400Fで検証
15:31 検証結果のまとめ
▼ゲーミングPCの最新お買い得情報まとめ
https://game.sukecom.net/category/news/
▼お仕事のご依頼はこちらへお願いします
https://t.co/FumJvUNdrA
▼SNS
https://twitter.com/su_bg
https://www.instagram.com/suke_com/
https://www.tiktok.com/@sukecom
https://www.twitch.tv/suke_com/
▼使用している音声ソフト
CeVIO AI 夏色花梨
▼動画で使用しているイラスト
https://www.irasutoya.com/
#自作PC
#ゲーミングpc
#マザーボード