#hdd交換 #ssd交換
今は、OSなどを入れるシステムドライブは、SSDであることが多くなりました。しかし、古いPCだとHDDというPCが多かったので、PCの起動が遅くイライラすることも多いと思います。古いPCをお持ちの方は、SSDへの換装(交換)をおすすめします。
難しいと思う方も少なくないと思いますが、やってみると超簡単なので挑戦してみてはいかがでしょうか!?
我が家のPCは、10年?もっと前のPCなので、性能を上げるためにSSDへと換装してみました。
今回は、HDDからSSDへの換装(交換)方法を説明していきたいと思います。
私でも出来ちゃうので簡単ですよ。
〇チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCkP1sJU55mKQqZ2LtsoGWsQ
00:12 目次
00:47 換装に必要な物
01:20 PCのスペック紹介
02:34 クローン用ソフトのダウンロード
03:35 クローンソフトのインストール方法
04:02 クローンの作成方法
07:27 SSDの取り付け方法
10:26 (検証)HDDの起動時間
12:34 (検証)SSDの起動時間
14:05 (検証)SSDの起動時間 [新PC]
15:20 動画終了
【古いPCのHDDをSSDへ換装(交換)する方法! (デスクトップ編)】
①yuotube https://youtu.be/a-bp4xIf_4I
②ブログ https://smile-times.com/ssd-exchange/
【使用したSSDケーブルなど】
①SATAケーブル (サンワサプライ)
https://amzn.to/3wciSVn
②2.5インチ HDD/SSD外付け用ケース(ORICO)
https://amzn.to/3SyIOBV
③クローン作成用 アプリ(一覧 ブログ)
https://smile-times.com/ssd-clone/
■使用機材
・カメラ:α7CII (SONY)
https://amzn.to/45CygIc
・レンズ:28-78mm (TAMRON)
https://amzn.to/3KUt4WA
※本チャンネルはAmazonアソシエイトリンクを使用しております。