韓国らしさ満載の卒園式の様子と、少子化を感じた小学校のトルボム(学童保育)申請。気になった時事ニュース(詩人の尹東柱、金の自販機ほか)、本屋巡りがきっかけで観た役所広司主演の映画『PERFECT DAYS』について。/2025.02.20収録
00:32 韓国の卒園式、小学校の学童事情
07:23 時事ニュース3つ
14:45 映画『PERFECT DAYS』と『すばらしき世界』
★関連配信
韓国を代表する詩人の尹東柱について話しています。
【本/ドラマ/映画】辻仁成とコン•ジヨン。日韓作家のコラボ小説が生まれるまで
https://stand.fm/episodes/65bc6491d41c17479a38f1f9
★noteマガジン「韓国の本屋をめぐる旅」
韓国の本屋さんや本のある場所を訪ね歩いた記録です
https://note.com/nouarukurashi/m/m8365361c8575
★note(音声配信の裏話、写真などはこちら。後日更新)
https://note.com/nouarukurashi
✉️ご感想•ご質問などがあればこちらにお送りください♪https://stand.fm/channels/641b17ecc881d58fc54e8a6a/letter
(メッセージは非公開です。個別に返信する機能がないので、いただいたメッセージを一部抜粋し番組内でお返事する場合があります)
#韓国 #韓国在住 #海外在住 #韓国語 #韓国文化 #韓国生活 #日韓 #小学校 #尹東柱 #役所広司 #映画 #PERFECTDAYS #西川美和 #すばらしき世界 #일본어팟캐스트
**************************************************
アンニョンハセヨ!
韓国在住🇰🇷1児の母のしげをです。
20代で韓国に出会い、
30代で韓国留学→国際結婚→移住→出産。
そして迎えた40代。
韓国に住んでみたら、さあどうなった?!
この番組では、キラキラしていないリアルな韓国生活をお届けすると共に、人生七転び八起きのアラフォーしげをが、これまでに出会った人や本、映画、ドラマ、音楽などから学んだことをお伝えしていきます。
【配信日】週1回
【しげを in Korea リンク集】
https://lit.link/shigeoinkorea
▲stand.fm/Spotify/amazon music/YouTubeで配信中
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/641b17ecc881d58fc54e8a6a