全世界のWebでPHPのシェアが8割となり、PHPの求人数が3年前と比べると3倍になり、ますますPHPの重要性が増しています。
来年4月以降の新人研修に向けて、教える準備をされる方も多い時期になりますので、恒例の教え方と学び方セミナーを開催しました。
本セミナーは専門学校での講師であり、現役エンジニアでもあるPHP技術者認定機構 CTO 古庄道明氏(通称:古庄親方)に登壇いただき、PHP8の教え方と学び方をたっぷり解説いただきます。また、PHP技術者認定機構 理事長である吉政忠志氏より、PHPの市場動向やPHP初級試験、上級試験の合格のコツも解説しました。興味がある方は是非ご覧ください。
プログラム:
市場動向、機構と試験合格のコツ(PHP技術者認定機構 理事長 吉政忠志)15分
PHPの市場動向と初級試験、上級試験の合格のコツを解説します。上級試験の問題集のご紹介も行いました。
PHPの教え方と学び方のコツ(PHP技術者認定機構 理事CTO 古庄道明)1時間15分
プログラミングを、「独学で学ぶ」のも難しいのですが、「教える」にはまた少し違った難しさがあるように思います。 また、教えるときに「相手の前提知識がどれくらいあるか?」によっても教え方は大分と変わるように思います。 そんな「相手のレベル別の教える(学ぶ)ポイント」をいくつかレベル毎にお話するとともに、あわせて「前提知識や経験によらず重要な教える(学ぶ)ポイント」のヒントをいくつかお話ししました。
PHP試験に興味がある方は、以下のページに試験概要とキャンペーンが記載されています。興味がある方は以下もご覧ください。
https://www.phpexam.jp/summary