コンテストに応募したPignoseの改造記録 グッドデザイン・グッド多機能 Part1#41 【GUITAR・DIY】#改造ギターコンテスト#TC楽器
ご視聴ありがとうございます。
TC楽器さんが主催されております、第4回改造ギターコンテスト(https://tcgakki.com/pages/modified-guitar-contest-2022)に応募したところ、バードランド賞を受賞致しました!
バードランドさん、ありがとうございます!
各賞の詳細はギターマガジン、TC楽器ホームページ、BARKSに掲載されますので、詳しくはそちらでご覧ください。(下記にリンク有り)
ピグノーズ(豚鼻)を改造しておりますので、作品名は「飛ばねぇ豚はただの豚だ~弾いてみな!飛ぶぞ!~」という名前で応募致しました。
TC楽器さんの公式YouTubeにてご紹介いただいております。
第4回改造ギターコンテスト グランプリ&各賞ついに発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=Atqs68yzgYM&t=683s
第4回改造ギターコンテスト 受賞全14作品全部弾きます!
https://www.youtube.com/watch?v=0EcMTCo_i3c&t=1058s
今回は、同時公開中のZO-3と被る内容が多いため、解説・テロップ・注釈等控えめに編集しております。
00:00 動画スタート
00:38 ギター・部品の紹介
03:47 各部計測・計画
08:10 指板剥がし
09:27 ネック延長
13:01 指板製材
14:44 ネック補強材
16:31 指板製作
21:45 トラスロッド仕込み
24:43 指板接着
27:29 指板R付け
紹介動画
https://youtu.be/YPPzH3-oJIY
演奏動画
https://youtu.be/xWrMCKX__b8
TC楽器 改造ギターコンテスト2022
https://tcgakki.com/pages/modified-guitar-contest-2022
Rittor Music ギターマガジン 12月号
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3122111008/
BARKS 改造ギターコンテスト2022
https://www.barks.jp/news/?id=1000226035
ZO-3とZOOMマルチエフェクターとヘッドレス計画発表編
https://youtu.be/B6KSmwstHOI
ZO-3にホンマホで穴埋め編 第一章
https://youtu.be/k0Xg4Q8FZjs
ZO-3指板製材編 第三章
https://youtu.be/rhjBy_ANyrU
ZO-3の指板にフレット罫書き・溝切編 第四章
https://youtu.be/VYK6H4Vx8zo
指板の作り方
https://youtu.be/tN2Ku__l9gQ
フレット位置出し表の作り方
https://youtu.be/lYroOAO_IEs
激安ステレオアンプ
https://amzn.to/3CrDCZn
ヘッドレスブリッジセット
https://amzn.to/3VMfAiO
ゼットソー7寸目(全国のホームセンターで販売しています)
https://amzn.to/3ng45Bi
ソーガイド
https://amzn.to/3OBmpjU
あくまでも僕自身の考え・施工方法を紹介いたします。
いろいろアップしていくつもりなので、生暖かく見守ってください。
使っている工具は100均やホームセンターで手に入るものがほとんどです。
特殊なものは都度、説明をしています。
AmazonのリンクはAmazonアソシエイトリンク、アフィリエイトリンクを使用しています。