かつて甲子園を席巻したPL学園の猛打が爆発した
印象の強い試合ベスト5です。
第5位 池田戦(1983年)
第4位 享栄戦(1984年)
第3位 甲西戦(1985年)
第2位 砂川戦(1984年)
第1位 東海大山形戦(1985年)
📗 おすすめ野球の本 📗
【スリルライフ】
奇想天外な言動とファッションの裏に
隠された、「努力」と「人生哲学」とは――
13のストーリーと79の質問から、
人間・新庄剛志の「思考」と「素顔」に迫る!
「宇宙人も考えつかないことを
バンバンやっていきたい」
「目立てば目立つほど
"いいプレッシャー"がかかる」
「自分も楽しむけど、
まわりの人はもっと楽しませたい」
「生も死もコントロールできない
常に完全燃焼しながら生きるしかない」
「天才だと思ってほしくて、
練習嫌いのフリをしていた」
2022年1月1日、北海道日本ハムファイターズの監督に就任した新庄剛志。
白熱するBIGBOSSフィーバーの中で、
彼は一体何を考え、何をたくらんでいるのか。
この本では、テレビなどでは決して語られない
「新庄剛志の真の姿」を徹底的に掘り下げる。
★BIGBOSSから読者へメッセージ★
この本には、いま僕が考えていることのすべてが詰まっている。
監督になるまでのこと、なってからのこと、
そして、僕自身はどういう人間なのか……
すべて本音で話した。
今シーズンのファイターズの試合を楽しむために、
新庄剛志を楽しむために、
そしてあなた自身の人生を楽しむために、
この本を読んで、決して損はしないはずだ。
――新庄剛志
→https://amzn.to/4104Cfk
【新庄剛志 楽しく夢をかなえる言葉 「有言実行」で生きる80のヒント】
目標設定力、自己暗示力、逆転の発想力、サプライズ力、ひらめき力…etc.
新庄式(シン・ジョーシキ)は「メンタル術」が9割!
本当は「科学的」な新庄式思考を、
10万部突破のベストセラー『イチロー思考』著者で、
スポーツ心理学の第一人者が徹底分析!
なぜ、「新庄劇場」は人の心を魅きつけるのか? 心理学で実証!
→https://amzn.to/3Ess2kM
【わいたこら。 人生を超ポジティブに生きる僕の方法 新庄剛志著】
★★★祝・日本ハムファイターズ監督就任!
どん底からビッグボスへ、奇跡の大復活! ! !
「落ち込んでたけど元気になった」「新庄さんのポジティブ思考で勇気が出た! 」
1秒で元気になる「名言」てんこ盛り! ★★★
2022年、ついに、あの男が北の大地に帰ってくる!
新庄剛志、北海道日本ハムファイターズ監督に就任が決定。
本書は新庄氏が栄光の末に経験したどん底、そしてそこからの復活の過程を描いた「究極の復活バイブル」です!
→https://amzn.to/4jEBQZ7