こんにちは!ラピスアシュレイ です!
【セルフまつ毛パーマychuさんのキットを使った動画はこちら】
https://youtube.com/watch?v=pDUWjUOLgXE&feature=share&utm_source=EKLEiJECCKjOmKnC5IiRIQ
【セルフ下まつ毛パーマのやり方】も公開しました!合わせてご覧ください✨
https://youtu.be/0oagvgC4BaE
オススメの動画
▶️ロングまつ毛さんのセルフまつ毛パーマ
https://youtu.be/p_Ds46emOwo
オススメ動画
▶️セルフまつ毛パーマ上級編
https://youtu.be/gKBUFt9OjTI
最近おうち時間が増えてセルフでまつ毛パーマをやる方が増えてきています!
しかし、セルフパーマはアイリストの私たちでも自分でやるのは結構大変です!
しかしなかなか今の状況ではサロンに行くのが難しいですよね...
今回ははじめての方でも失敗しないセルフパーマ
のやり方を解説します!
既にやったことある人でもイマイチ上手くいないなんてことないですか?
失敗する原因として考えられるのが
・ロットを選び間違えてる
・まつ毛の上げ方がゆるい
・放置時間が適切じゃない
が主に考えられます!
上記の細かいポイントも説明していますので是非参考にしてみてください!
《セルフまつ毛パーマをかけられる方への注意点》
♡お薬が目の中に入ったり、粘膜や皮膚につかないように必ず下から上に向けて(目の粘膜側から毛先に向かって)お薬をのせるようにしてください。
♡1ヶ月以内の再パーマはチリつきの可能性が高まります。
かけなおしたい場合は自まつ毛は1〜3ヶ月ほどかけて生え変わっているので、新しい毛が生えるまで待ちましょう‼︎
♡爪楊枝など先端が細いものを使用する場合は、目や粘膜を傷つける可能性がございます。
充分注意していただき、必ず目に対して先端の尖った部分が垂直にならないように注意して横向きに使用してください‼︎
♡ 2度目3度目とセルフまつ毛パーマを繰り返しされる場合は、前にパーマをかけた部分(毛先側)はパーマがかかりやすい状態になっています。
1度目より放置時間を短くしていただくことをお勧めいたします✨
【まつ毛パーマのデザイン】
・立ち上げデザイン
(根本をグッと上げて毛先が真っ直ぐに上がるデザイン)
立ち上げデザインのロットは厚みが薄く作られています✨
・カールデザイン
(根本から毛先にかけて丸みができるように上がるデザイン)
カールデザインのロットは厚みがあったり、丸みがある形で作られています✨
《当社の考え》
当社は世の中の方が綺麗を通じて幸せになっていただける事を理念とし、活動させていただいております❣️
美容サロンにご来店くださるお客様だけでなくご来店できないお客様、ご自身で美を追求されているお客様、価値観や考え方が違う中でも全てのお客様に共通する綺麗になりたい気持ち☘️
その為に当社が出来る事とは何かを考えさせて頂いております。
⦅🌷セルフパーマにおすすめの材料🌷⦆
【セルフまつ毛パーマにおすすめのお薬】
商品名:SILKY ROLLS さん
1回分ずつ小分けタイプのものが、使いやすく液の劣化も少ないのでおすすめです❤️
AmazonさんQoo10さんでご購入いただけます✨
1液を乗せたあと、
まつ毛があまり強くない方は6〜8分
強めの方は様子を見ながら10分ほど置いていただくと綺麗にかかります✨
また、まつ毛パーマの液は、空気に触れると酸化する性質があります❣️
開封後時間が経つと使用していなくても酸化してしまい、パーマがかからなくなってしまうことがございます。
使うたびに新しいパウチを開けてご使用ください✨
当店で使用している
【まつ毛パーマ用グルー】はこちら↓
商品名:HAMAZAKI クリアグルー
https://www.matuge.jp/item/?ctg1=13&keyno=197
【当店おすすめのロット】
動画内にて使用している
♡ブルーのロット↓
(こちらは根本からしっかりと上げたい!という場合におすすめです)
https://www.lash-box.jp/smartphone/detail.html?id=000000000116&category_code=ct15&sort=order&page=1
♡グリーンのロット↓
(こちらは根本を緩めにふんわりとかけたい場合におすすめです)
https://www.lash-box.jp/smartphone/detail.html?id=000000000126&category_code=ct15&sort=order&page=1
♡Uカールロット
Uカールロットはロットの両端の厚みが異なります❤️
片方は薄く、もう片方は厚く作られており、
薄い方の端を目頭に合わせてパーマをかけていただくと、目頭がしっかりと上がり目尻は少し丸く緩やかに仕上がるまつ毛パーマをかけることができます✨
厚い方の端を目頭に合わせてパーマをかけていただくと全体的に丸みのあるまつ毛パーマがかかります✨
https://www.matuge.jp/item/?ctg1=60&keyno=966
【まつ毛パーマを貼り付ける時におすすめの道具はこちら】
☆くるりん棒
https://www.lash-box.jp/smartphone/detail.html?id=000000000138
☆ワイパースティック
https://www.lash-box.jp/smartphone/detail.html?id=000000000123&category_code=ct15&sort=order&page=1
※リンク切れの場合は申し訳ございません🙇♀️
一般でもご購入いただけますので、商品名で検索してみてください✨
※動画を参考にしてくださる際は、一般販売されているまつ毛パーマ商材でも、使用する際は絶対に目に入らないよう自己責任のもと、十分注意していただくようお願いいたします‼︎✨
LAPIS ASHLEY
〒380-0822
長野県長野市南千歳町849-4 エクセレントビル3F
営業時間/10:00〜20:00
TEL 026-217-8777
LINEでのお問い合わせも可能です🙆♀️
@fvf7797q
nailsalon FLAP
〒380-0921 長野県長野市栗田1011−2 ラフォーレ千石 1階
営業時間/11:00〜21:00
TEL 026-217-1711
詳しいメニューなどはHPをご覧ください!
毎月の情報や美容コラムなど随時更新中!
http://lapis.land
Instagramではネイル、マツエクのデザインやスタッフが調べた美容情報やお店の情報をアップしています!
https://www.instagram.com/lapisashley_nagano
#セルフまつ毛パーマ#セルフまつ毛パーマやり方#ロットの選び方