MENU

Fun & Interesting

PowerPoint表デザインの完全ガイド!見やすくする3つのポイントを実演解説

Video Not Working? Fix It Now

表は、情報を整理しやすいので相手に伝える手段として非常に有効です。 しかし見やすい表にするためには、少しコツが必要です。 誰でも簡単に、見やすい表を作れる方法をご紹介します。 00:36 オープニング 00:55 1-1 表の挿入方法 01:43 1-2 行と列の追加・削除 02:47 1-3 罫線を引く・消す 04:12 1-4 セルの結合 04:39 2 見やすい表にする3つのポイント 05:04 2-1 ①目的に合わせた罫線の使い方 07:02 2-2 ②余白の調整でテキストを揃える 09:18 2-3 ③セルの塗りつぶしを適切に 11:18 3 【実演解説】見やすい表の作り方 3つのポイントを押さえてください! ① 目的に合わせた罫線の使い方 ② 余白の調整でテキストを揃える ③ セルの塗りつぶしを適切に 表が主役なのではなく、表の中の情報が主役です。 表自体を綺麗にするのではなく、表の中の情報を見やすくするように心がける所がポイントです。 ---------------------------------------------------- PowerPointの魅力と資料作成のコツをこれからも発信していきますので、 ・チャンネル登録 ・コメント ・いいね  どうぞよろしくお願いします🙇‍♂️ (励みになります) 🔸お仕事のご依頼は、こちらから🔶 https://bu-blo.com/otoiawase/ 「いいモノ・サービス」の魅力をしっかりと伝える資料を作成しております。 🔹ブログでも発信しております🔹 https://bu-blo.com/powerpoint/ #資料作成 #PowerPoint #パワポ #表 #プレゼン

Comment