初心者の方がサーブ練習をするとき「回転がかからない」といった声をよく聞きますが、本当に必要でしょうか?答えは、必要ありません。なぜなら、回転をかける感覚を身につけるためには時間がかかりますし、もし回転がかかったとしても、ご自身のサーブの回転の影響で、3球目がかなり打ちづらくなります(複雑な回転がかかっているので)。回転をかけたサーブ練習に加え、複雑な回転に対する3球目練習も合わせて必要になってきます。当然、大会などで上位を目指すのであれば回転がかかったサーブも必要ですし、3球目も打てるようにならないといけません。
ご自宅に卓球台があって、サーブ練習を何時間もできる環境があれば話は別ですが、そうではない方は、こちらの動画でご紹介している、軌道をイメージして、相手(レシーバー)を動かすコースを正確に狙えるように練習する方が、圧倒的に勝てる可能性が上がります。回転はなんでも良いです。上回転でも横回転でも良いので、必ず相手を動かしましょう。
フォア前で順横系や逆横系の回転が少しでもかけられる方は、このライン上の上に沿ってボールが転がるイメージを持ちながらサーブ練習をして見ましょう。短くだそう、と思うのではなく、ラインの上をボールが転がっていくイメージです。
今回、順横、逆横、巻き込み、YGなどのサーブを出しましたが、難しいよという方は、バックロング、フォアロング、フォア前ナックルの3種類を徹底的に練習すると良いと思います。
When practicing serves, we often hear people say, "I can't put spin on the ball," but is it really necessary? The answer is, it's not necessary. Because it takes time to get the feel for putting spin on the ball, and even if you do put spin on the ball, the spin of your serve will make it very difficult to hit the third ball (because it has complex spin). In addition to practicing your serve with rotation, you will also need to practice the third pitch with complex rotation. Of course, if you're aiming for a high ranking in a tournament, you'll need a serve with rotation, and you'll also need to be able to hit the third ball.
It's a different story if you have a ping-pong table at home and an environment where you can practice serves for hours, but if you don't, you will have an overwhelming chance of winning if you practice by imagining this trajectory and accurately aiming for the course that will move your opponent (receiver). Any kind of spin is fine. It doesn't matter if it's topspin or sidespin, so be sure to move your opponent.
If you can put even a little bit of forward or reverse side spin on your forehand serve, try practicing your serve while imagining the ball rolling along this line. Don't try to hit it short, but imagine the ball rolling along the line.
Today we served forward side, reverse side, rolled up, and YG serves, but if you find these difficult, I recommend thoroughly practicing the three types: back long, forehand long, and forehand knuckle.
#初心者
#卓球
#練習
#tabletennis
#パキラ浜松西山店
0:00 バックロング 順横や順回転
1:22 フォアロング 順横や順回転
2:57 フォアロング 逆横
4:16 フォア前 順横
7:32 フォア前 逆横
9:34 フォア前 下回転
===============
ご視聴ありがとうございます!
Thank you for watching my video!
パキラは無人の卓球場です。
Pakira is an unmanned table tennis hall.
【店舗紹介】
パキラ浜松西山店
住所:浜松市中央区西山町2パリタⅡ101
営業時間:24時間営業
HP:https://table-tennis-pachira.jimdofree.com/
🔹Instagram
https://www.instagram.com/azumaxx.hiroaki?igsh=NWo2a2EweWFjMnN5&utm_source=qr
🔹X
https://x.com/tt_pachira?s=11
🔹お問い合わせ
table.tennis.pachira@gmail.com
===============