MENU

Fun & Interesting

しぶかわ若手花形歌舞伎プレ公演(本編通し映像)【R6年度文化創造の芽育成事業選定事業】

ぐんまアーツ 282 1 month ago
Video Not Working? Fix It Now

今年5月に群馬県渋川市にて発足した新星歌舞伎団体「しぶかわ若手花形歌舞伎」のプレ公演の様子をお届けします。【ダイジェスト映像+メイキング映像】https://youtu.be/y0Am4SDhvK4 開催日 2024年12月8日 会 場 渋川市赤城公民館 主 催 しぶかわ若手花形歌舞伎 本公演では衣装を着け化粧を施し演じます! 本公演 2025年1月26日(日)吉岡町文化センター「ぐんま伝統芸能の祭典」 https://www1.gunmabunkazigyodan.or.jp/event/1341.html 【しぶかわ若手花形歌舞伎】 渋川市の若手を中心に2024年5月に発足した地芝居団体。平均年齢27歳。渋川市の伝統ある地芝居を継承すべく毎月2回、しぶかわ中央公民館にて稽古に励んでいる。SNSにて活動の様子、公演の宣伝を投稿したりなど若い世代へ伝統芸能への関心を持って貰おうと尽力している。 【文化創造の芽育成事業について】 県内で音楽、演劇、舞踊等の文化芸術活動を行っており、新たな取り組みにチャレンジする団体を募集し、選定された事業実施に必要な経費の2/3以内(最大10万円)を実施団体に対し、(公財)群馬県教育文化事業団が負担します。 00:00 オープニング 00:37 開会 03:03 会長挨拶 15:07 地芝居の魅力(群馬県伝統歌舞伎保存協議会会長 高橋様) 35:14 座談会 56:20 弁天娘女男白浪~稲瀬川勢揃いの場~

Comment