現行のシマノのロードコンポ、R9100、R8000、R7000シリーズに対応したトランスミッション周りの取付の一部とチューニングの仕方をお送りします。サイメンDVD「ロードバイク完全組み立て2.1」ディラーマニュアルと合わせてご利用ください。
マニュアルと一部違ったりしますがあれこれやった結果この方法がいちばん良いかなぁと思っています。ちなみにR7000は現物見て無いんですがたぶん同じで良いと思います。
シャドータイプになってチェーンの長さの決め方を厳密にやらないといけなくなりました、スプロケの最大歯数に対応するRDも要確認です。とにかく決められた通りの組み合わせにしないといけません。クイックリンクにするかどうかはどうでもいい問題ですね、特にトラブってはいませんがメリットも無いです。どっちかと言えばアンプルピンをお勧めします。
チャンネル登録はこちらから→http://www.youtube.com/channel/UCMxFU6T208yOS5RSjKva9qA?sub_confirmation=1
ショップwebサイト→http://www.sai-men.com/
オンラインショップ→http://saimen.shop-pro.jp/
Twitter→https://twitter.com/saiment