今回ご紹介するのはブルホーンカスタムでお組みした、Steel Era/スティールエラです!
オーナー様からは、できる限り黒色のパーツは使わずに組んでほしい、というご要望がありました。
磨き上げた鉄の素地とトーチマークが見えるクリア塗装。ロウフィニッシュと呼ばれる加工です。
フロントは28c、リアはロングアーチのブレーキを使えば32cまでのタイヤクリアランスがあります。
具体的なモデル名は避けますが、Rene Herseのタイヤと相性の悪いリムが存在します。
タイヤが嵌めやすいということは、パンク修理が簡単=整備性の良さにも繋がります。
H Plus SONのリムよりも相性が良く、雰囲気の良いリムを採用しました。
クランクはWhite Industries ENOで46T。後ろのフリーコグもWhite Industries製。16Tの2.875のギア比です。
プロポーションが良く、ライフハックな格好良い1台に仕上がりました。
Swamp Classic Leather Bar Tape / エッセンシャルポーチ入りバーテープ
http://starfuckers.shop-pro.jp/?pid=146460578
Steel Era Frame Set / Raw Finish Color
http://starfuckers.shop-pro.jp/?pid=42699693
SUMMER LONG Steel Era image movie
https://youtu.be/HDO7YVzkr0A
Above Bike Visionsでは、チャンネル登録者数が1000人
増えるごとに特別商品やバウチャーをご用意しております。
お得な情報を見逃さないよう、チャンネル登録をご活用ください!
Twitter:https://twitter.com/starfuckers1
Instagram:https://www.instagram.com/abovebike/
WEBサイト:http://www.abovebike.com/
TEL:044-712-0074
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
詳細については、直接AboveBikeStoreにお問い合わせください!