【鵬玉会のサムライRadio】フジテレビ「サンドの禁断の一騎打ち」(2025/1/11)無外流居合鵬玉会の自由組太刀 出演・激突記念!「日本武道館での裏話!居合初!全国新春のゴールデンタイムを独占!」
▼ 無料体験稽古会申し込みはこちらから
東京・京都に限らず、開催地は全国です。
https://mugai.org/fuji_kindan/
■ 鵬玉会幹部がリラックスして語るサムライRadio
今回はフジテレビ「サンドの禁断の一騎打ち」(2025/1/11放送)無外流居合鵬玉会の自由組太刀 出演・激突記念の番組です!「日本武道館での裏話を激突した2人と、関係者たちが語ります。なんといっても、フジテレビの全国放送、新春の特番、それもゴールデンタイムを居合が独占したことなんて、ほかに匹敵するものはないんじゃないでしょうか。
■ 「自由組太刀の決勝戦を、フジテレビで再現しませんか?」
フジテレビの偉い方たちが浅草蔵前の総本部道場にいらしたのは、昨年秋。
「自由組太刀の決勝戦を、フジテレビで再現しませんか?」というオファーでした。
なんと鵬玉会のYouTubeを隅々までチェックされていたそうです。
何年のどの大会での優勝、準優勝、3位は・・・みたいなマニアックなこともよくご存じでした。
居合の本流に「組太刀」が認知されていくんじゃないか、そういう時代の流れを感じた気がします。
「内容は真剣に作ります。でも、MCがサンドイッチマンなので、体裁はバラエティなんです。そこをご理解いただけませんか?」
サンドイッチマンのお二人がだれかを揶揄しているのを見たことはありません。
このお二人なら大丈夫だろうと思い、思い切って出ることにしました。
■ 目隠ししての自由組太刀
「”気配切り”ってご存じですか?目隠ししてやるんです。それを他流とやっていただくことは可能ですか?」
ということも言われました。
まあ、いいだろう、と私は思いました。
無外流には暗闇で戦う形があります。
おそらくそういうシュチエーションも昔はあったのでしょう。
名前が売れた人を斬ってしまえば勝ちですし。
やってやれないことはない、というところでしょうか。
「まともなとこならメリットがないし、どこも受けないんじゃないでしょうか?」
とはお返事しましたが、その通りでした。
「だったら対剣道はどうでしょう?」
まあ、結論から言うとどこも受けなかったのです。
でも、私たちは斜光のアイマスクをしてテストした結果、「これはすごいものを見せられる」と確信して出演を了解したのです。
■ オーディション
サムライRadio本編で話しているようにオーディションをしました。
箕輪憲人は無双でした。
フジテレビのみなさんは「天才だ!」と大騒ぎでした。
一方、残念ながら、2024年の全日本の頂点に輝いた鶴澤和樹はだめでした。
ただし、彼の名誉のために、私が新名玉宗宗家と話したときのコメントを記載しておきます。
「鶴澤は、相手をかく乱する動きが得意。言わば先の先で、相手を誘い込んでいく。だから気配を読んでどうにかする、というようなものとはかみ合わないよ」
さすがご宗家です。マスクなしでは敵なしの鶴澤君も、視覚を奪われると得意の戦術が生きません。
ここで登場したのが、2023年のチャンピオン川尻龍次です。
怪我で1年稽古から離れていたものの、戻ってきた彼は、フジテレビ湾岸スタジオで恐ろしい無双ぶりを発揮しました。
「怪物だ!」フジテレビのスタッフたちが大騒ぎ。
ここで「天才 vs 怪物」というコピーができあがったのです。
■ 本編はTVerで
権利関係があるので、本編はご紹介できません。
ぜひTVer等でご覧ください。
本編ではテレビの関係上、「勝つのは俺だ!」というニュアンスを出していますが、本来の彼らは実に謙虚なので、彼らの名誉のために記しておきます。
彼らは武道家ですから。
さて、放送された「第1戦・第2戦・第3戦」は、実際は「第3戦・第2戦・第1戦」です。
川尻の猛攻に、思わず前後に動いて1勝1敗になった箕輪。
3戦目を前に、「無外流とは何か?」に立ち戻ります。
そのあたりはこのサムライRadioで楽しんでください。
居合はそんな心理戦もあり、本当におもしろいなあ、と思います。
■ 特別企画!無料体験稽古会
ということで、おもしろい!やってみたい!入門するか!?と思った方は、この1月に特別企画で彼らスターたちが案内する無料体験稽古会が全国で行われます。
満席になったらお断りしなければなりませんので、今すぐお申込みください。
▼ 無料体験稽古会申し込みはこちらから
https://mugai.org/fuji_kindan/
京都 1月12日(日)11時 下京地域体育館
福岡 1月13日(月)10:30 博多駅本部道場
天神 1月15日(水)19:30 舞鶴小学校
東京都心 1月16日(木)19時 中野道場
東京総本部 1月18日(土)13時 浅草蔵前
埼玉 大宮1月18日(土)14時 シーノ大宮センタープラザ6階
兵庫県 神戸 1月18日(土)10時 コミスタこうべ 301
長野県 松本 1月18日(土)18時 塩尻市ユメックスアリーナ
千葉県 松戸 1月18日(土)13時 高木小学校
千葉 市川 1月18日(土)17時 勤労福祉センター分館
長野県 上田 1月19日(日)13時 上田城跡公園体育館剣道場
愛知県 名古屋 1月19日(日)10時 東名古屋生涯学習センター
神奈川県 横浜 1月19日(日)15時 桜木町野毛地区センター
埼玉県 川口 1月21日(火)19時 体育武道センター 剣道場
千葉県 浦安 1月21日(火)19時 中央公民館
東京 三軒茶屋 1月26日 15:30 世田谷区太子堂
参加できる体験会はここには無いが、ぜひ体験してみたい方はお問合せください。
▼ 無料体験稽古会申し込みはこちらから
https://mugai.org/fuji_kindan/
老若男女、経験を問いません。
ぜひいらしてください。
刀を振る非日常をお楽しみください。
お会いできるのを楽しみにしています。
※ 緊急速報!
2025年第9回目のオープントーナメント「全日本居合道選手権大会」が7月12日(土)に決定しました!
「武道家は拳で語る」
戦場は東京です。
▼自由組太刀の全日本 昨年の第8回大会は
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=g5wQPZ5Xr18&t=15s
前編
https://www.youtube.com/watch?v=E_OBn2RRDXs&t=84s
中編
https://www.youtube.com/watch?v=odboHfAz5fQ&t=51s
後編 ベスト8!頂点がついに決定!
https://www.youtube.com/watch?v=UP_aaeZpZRg&t=33s