MENU

Fun & Interesting

Rail Archives:続続C62重連(C6244+C622)走行音 1970年4月5日録音 長万部-小樽.

rokutetsu 22,127 13 years ago
Video Not Working? Fix It Now

昨年10月にC62重連(C6244+C623)走行音と続C62重連(C6244+C623)走行音を出したところ、たくさんの方々の聴視を得ました。今回はC62重連(C6244+C622)です。本務機C622スワローエンゼルの汽笛(少し低音でカスレぎみの独特の音)と長くドレンを切りながらの走りを聴視ください。写真的にはC622は前補機の方がサマになりますが、録音的には本務機の方がよく記録できます。この記録は既作C6244+C623の録音の前日に録音したものです。32分30秒から34分30秒までで機関士さんと車掌さんとの間の「興味深い会話」も録音されています。 内容としては長万部発車、二股ー蕨岱15‰上り、熱郛ー上目名20‰上り、ニセコ到着と発車、俱知安到着と発車、小沢到着と発車ー稲穂トンネル、余市到着と発車ーオタモイトンネル通過までを記録しています。

Comment