MENU

Fun & Interesting

ラズベリーチョコレートタルトのレシピ

Chicca Food 797 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

Chicca Food(キッカフード) このチャンネルではフランスやイタリアのお菓子を中心に、チョコレートやフルーツを使ったお菓子や焼き菓子、お惣菜、子供と作るお菓子のレシピを紹介しています。 動画をご視聴いただいてありがとうございます。 この動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! http://www.youtube.com/channel/UCrDd1q3l-1096n_bAfWA7SA?sub_confirmation=1 【*字幕つきです!】 ----------------------------------------------------------------------- 00:00 巻頭 00:05 チョコレートタルト生地 02:54 生地をのばす 05:28 チョコレートアーモンドクリーム 07:29 生地を型に敷き込む&焼成 08:35 ラズベリージャム 09:12 デコレーション 11:21 レシピ ----------------------------------------------------------------------- こんにちは。 今日はラズベリーとチョコレートのタルトです。 よく作るラズベリーのタルトですが、フランスのパティシエ、セドリックグロレのラズベリータルトのデコレーションに一目惚れして頑張っていっぱい詰めました。ラズベリーを縦にして詰めて置いていくと思った以上に量が入るので、デコレーションしている途中でラズベリー が足りなくなり買いに走りました・・。ラズベリーを少し多めに用意して作ってみて下さい! ◉材料:8人分(16cmタルト型1台分)◉ ・チョコレートタルト生地 60g 無塩バター 50g 粉砂糖 25g 卵黄+水 125g 薄力粉 1g 塩 15g ココアパウダー ・チョコレートアーモンドクリーム 40g 無塩バター 40g グラニュー糖 40g 卵 40g アーモンドパウダー 8g ココアパウダー 大さじ½ ラム酒 ・ラズベリージャム 80g ラズベリー 40g グラニュー糖 ・デコレーション 2パック(250g) ラズベリー ◉作り方◉ ・チョコレートタルト生地 1. ボールに室温に戻したバターを入れて練って柔らかく戻し、粉砂糖を加えてよくすり混ぜます。 2. 卵黄と水を加え、よく混ぜ合わせます。 3. ふるった薄力粉とココアパウダー、塩を加えて混ぜ合わせます。 4. 平たく形を整えてラップで包み、冷蔵庫で1時間〜1晩休ませます。 ・チョコレートアーモンドクリーム 1. ボールにバターとグラニュー糖を加えて柔らかくなるまで混ぜ合わせます。 2. 溶いた卵を少しづつ加えてその都度しっかり混ぜ合わせます。 3. アーモンドパウダーとカカオパウダーを加えてまとまるまで混ぜ合わせます。 4. ラム酒を加えて混ぜます。 ・タルト生地を焼く 1. オーブンを175度に温めます。天板にシルパン(またはオーブンシート)を敷いておきます。 2. 大きめのキッチンペーパー2枚を用意し、そのあいだに生地を置いてめん棒で叩きながらのばしていきます。型よりひとまわり大きいサイズにのばしながら、2mmくらいの厚さになるように調整します。 3. タルトの底用:使用するタルト型より少し小さい円形に生地をくり抜きます。(今回は使用するタルト型が16cmだったので15cmの円形にくり抜きました。ケーキ型の底やお皿などちょうど良い大きさのものを探してみてください)冷蔵庫で10分ほど冷やします。 4. タルトのサイド用:余った生地をまとめて縦に細長く生地をのばし、2cmの横幅(タルトの高さ)の帯を作ります。(合計で長さが50cmを超えるように)冷蔵庫で10分ほど冷やします。 5. シルパン(またはオーブンシート)を敷いた天板にタルトリングをのせ、サイド用の生地をタルトリングに軽く押しつけながら密着させます。重なった生地の余分な部分を切り取り、隙間があかないように指で押して生地をつなげます。 6. 底の部分の円形の生地を敷き込みます。隙間があいてしまったら指で軽く押し出してサイドの生地と底の生地を密着させ、生地が余ってしまったらこちらも指でサイドの生地となじませながら一体化させます。冷蔵庫で10分ほど冷やします。 7. サイドに飛び出した生地をナイフで切り、底にフォークで空気穴をあけます。(穴あきタルトリングでなければサイドにも空気穴をあけます) 8. チョコレートアーモンドクリームを型に入れて平らにならします。 9. 175度のオーブンで30分ほど焼きます。焼き上がったら粗熱をとります。 ・ラズベリージャム 1. 小鍋にラズベリー(生のものでも冷凍でも)とグラニュー糖を入れて火にかけます。 2. ラズベリーを潰しながら加熱します。だんだんと液状になってきたら7-8分ほど弱-中火でそこが焦げないように煮詰めます。 3. 糖度は60〜65度、温度は105度〜、冷水を入れたコップにジャムを落とすと溶けずに底に沈んでいくことなどが出来上がりの目安です。 4. あら熱をとったら冷蔵庫で冷やしておきます。 ・組み立て 1. ラズベリーを水でさっと洗い、キッチンペーパーなどで丁寧に拭き乾かします。半分に切ります。 2. タルトにラズベリージャムを塗り広げます。いちごを外側から切り口を同じ向きにして、ラズベリーの空洞にもうもうひとつのラズベリーを重ねていくようにしながら隙間なく並べます。 ----------------------------------------------------------------------- Website: https://chiccafood.com/ YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCrDd1q3l-1096n_bAfWA7SA/ Instagram: https://www.instagram.com/chiccafood/ #タルト #ラズベリータルト #chiccafood @cedricgrolet

Comment