実家のVHSから発掘しました。
当時私は川口そごうにて開催予定だった関東大会に当選し出場するはずだったのですが、当日雨天中止になってしまい、先行販売のバックブレーダーを買って帰った記憶があります。
なのでこの映像を観たとき、中部大会の先行販売がディオスパーダだったことに驚きました。
同じ大会で会場ごとに先行販売が違うパターンなんてあったんですね。私が覚えている限りでは、ジャパンカップの全国決勝でビークスパイダーゼブラが先行販売だった(地方大会ではビートマグナム。決勝では確かBSゼブラと併売)パターンくらいです。記憶が違ってたらすいません。
みなさんの思い出を聞かせてください。