キング・クリムゾン の 作曲 音階 | Red レッド 楽曲分析 | King Crimson ロバート・フリップ 最高傑作 | オクタトニック・スケール の導入【 文学YouTuber ムー 】
キング・クリムゾン " 太陽と戦慄 パート2 " の楽曲分析動画はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=ycJkmneIoCU&list=PLOO5VkXJws2fkdY0LL_ooodnQW2VNANyO
他の楽曲分析シリーズの動画はこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLOO5VkXJws2fkdY0LL_ooodnQW2VNANyO
===============================
楽曲分析シリーズ
===============================
★ Beatles ビートルズ の 作曲 コード進行
A Day in the Life ア・デイ・イン・ザ・ライフ
https://www.youtube.com/watch?v=xQOhwnBm8us&list=PLOO5VkXJws2fkdY0LL_ooodnQW2VNANyO
Strawberry Fields Forever ストロベリー・フィールズ・フォーエバー
https://www.youtube.com/watch?v=wTkIsQAvAT0&list=PLOO5VkXJws2fkdY0LL_ooodnQW2VNANyO
I Am the Walrus アイ・アム・ザ・ウォルラス
https://www.youtube.com/watch?v=O62ksxqE5Zs&list=PLOO5VkXJws2fkdY0LL_ooodnQW2VNANyO
===============================
この動画は...
===============================
楽曲分析 シリーズ再開!シーズン2が始まりました✌
この動画を皮切りに全12回に渡って毎週金曜の夜に配信予定.
第2回は...
キング・クリムゾン の 作曲 音階 | Red レッド
1974年、最高傑作の呼び声高い8thアルバム『RED』リリース直前に
キング・クリムゾンは突如、2度目の解散を発表.
1981年の復活まで表舞台からは姿を消してしまう.
他のどのバンドも追いつけない圧倒的な演奏でライブツアーの評判は上々、
もはやいつブレイクしてもおかしくない、
世界的な成功はすぐ目の前に見えていた.
順風満帆かに思えた彼らにいったい何があったのか?
ロバート・フリップ 公認の 音楽ジャーナリスト、 シド・スミス 氏が、
キング・クリムゾン の50年以上の渡る膨大な歴史を
コンパクトに纏めた名著『 キング・クリムゾン全史 』より、
『RED』リリース前後のバンドの状況をご紹介いたします.
今までこの動画シリーズでは、
分析の指標として唯一『メジャー・スケール』という尺度を使っていましたが、
この動画より、新たな分析ツールとして
オクタトニック・スケール 八音音階 / Octatonic Scale
というものを導入します.
オクタトニック・スケール について、ここまで詳細に、
知識ゼロ からでも分かるよう説明している媒体は、
書籍・動画を含め、おそらく他にないでしょう.
0:00:00 枕『 キング・クリムゾン のお話』
0:08:52 [1] 1st セクション
0:10:45 [2] 新たな分析ツールの導入
0:32:24 [3] 1st セクションの再分析
0:49:20 [4] 2nd セクション
0:53:38 [5] 3rd セクション
0:59:19 [6] 4th セクション
1:04:45 [7] 5th セクション
1:07:17 [8] 6th セクション
1:14:38 [9] セクションと構造のまとめ
1:17:28 [10] レコーディング・ノート|キング・クリムゾンという獣
1:46:25 [11] 締めトーク(次回予告)
【ムーの質問箱】 企画 の リクエスト 質問 などはこちらから
https://peing.net/ja/moulitera
本日のゲスト menon さんの チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5mgQoaP7qHtaVi6lGVxGdQ
===============================
演談 - 演奏を交えた対談シリーズ
===============================
【 音楽史 】好きな 作曲家 ランキング 対決 ! 学校では絶対に教えてくれない 作曲 の 歴史
https://www.youtube.com/watch?v=LeP58wQBQVI&list=PLOO5VkXJws2egEmxxvIvC8dhJuHJrvQ1M
【 知識ゼロ からの 音楽理論 #0 】音って何? 音の高さ 音程 半音 12平均律 周波数
https://www.youtube.com/watch?v=xe1omH84vS8&list=PLOO5VkXJws2egEmxxvIvC8dhJuHJrvQ1M
YMO ( イエロー・マジック・オーケストラ )の 全キャリア を語りつくす
https://www.youtube.com/watch?v=zv5FjuOgchw&list=PLOO5VkXJws2egEmxxvIvC8dhJuHJrvQ1M
King Crimson ( キング・クリムゾン ) 来日公演記 2015 2018 2021 | トリプル・ドラム 編成 に至る 50年 の 歴史
https://www.youtube.com/watch?v=fJ-K5PueN48&list=PLOO5VkXJws2egEmxxvIvC8dhJuHJrvQ1M
ビートルズ 全曲 に 点数 つけてみた / 好きな アルバム ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=u-scCkEAdaY&list=PLOO5VkXJws2egEmxxvIvC8dhJuHJrvQ1M
ビートルズ の 作曲 | 面白い コード進行 3選
https://www.youtube.com/watch?v=lCjoUtlcHT4&list=PLOO5VkXJws2egEmxxvIvC8dhJuHJrvQ1M
===========================
このYouTubeチャンネルは...
===========================
こんにちは、 文学YouTuber ( 文学ユーチューバー ) の ムー です。
「 文学って何? 」この疑問に答えるために
まず、名作として語り継がれてきた歴代の 文学作品 の中から、
特に評判の高いものを(私の独断も交えつつ)
厳選して100冊に絞り込みました。
http://onoosamu.com/01_projects/02_literature/
そして、それら1つ1つを丁寧に動画で語っていくことによって、
間接的に「 文学 の全体像の輪郭」を徐々に浮かび上がらせていく。
そう、このチャンネルへ動画を投稿し続けること自体が
私、 ムー 自身が 文学 への理解度や知識を深め整理していき、
結果的にそれが「 文学とは何なのか 」を、
考察していく行為そのものになっている。
そんな壮大なプロジェクトが、このチャンネルの実態です。
一緒に 文学 の冒険を楽しみましょう。
★チャンネル登録はこちらのリンクから★
https://www.youtube.com/c/mouxx?sub_confirmation=1
===========================
動画内のムー のオリジナル楽曲
===========================
オープニング & エンディング
・Sa Conscience Surnaturelle
===========================
参考リンク
===========================
・ 文学 を読み解くマップ by ムー
http://onoosamu.com/01_projects/02_literature/
・ 世界最高の文学 100 by ノルウェー・ブック・クラブ
https://en.wikipedia.org/wiki/Bokklubben_World_Library
ムー
★TikTok 新しい辞書
https://www.tiktok.com/@moulitera?lang=ja-JP
★音楽活動チャンネル
https://www.youtube.com/user/onoosamu/
★フランス語チャンネル
https://www.youtube.com/user/majitsukafr
★Instagram
https://www.instagram.com/muumuu1981/
#キングクリムゾン #RED #文学YouTuber