【Repair】Broken Off A Section Of The Top / Charango トップ板が割れ、完全に剥がれた楽器の修理
【Repair】Broken Off A Section Of The Top / Charango トップ板が割れ、完全に剥がれた楽器の修理
今回の動画は、トップ板が割れ、完全に剥がれてしまった南米の民族楽器 チャランゴの修理です。
今回は厳密にはギターリペアではありませんが、同じ弦楽器の木工修理ということでご依頼頂きました。
リペア内容としましては、剥がれ落ちてしまったトップ板の再接着と補強、そして塗装を行いました。
弦を張ることも出来なかった状態から楽器として蘇る様をお楽しみください。
動画の終わりにはこの楽器の持ち主であるプロのケーナ&サンポーニャの奏者、武田耕平さんによる演奏もありますので、是非最後までご覧ください。
─── 武田耕平 ───
10歳よりケーナ、サンポーニャを始め、中学高校時代から様々なミュージシャンと交流、地元イベントなどでの活動を始める。
2006年より老舗フォルクローレバンド「グルーポ・カンタティ」に加入、プロ活動を始める。
ボリビア音楽の演奏の他に、オリジナル曲の作曲や、様々な楽器ジャンルとのセッションも行なっており、ポピュラー音楽やテレビ音楽等のレコーディングにも参加。
ケーナ、サンポーニャをはじめリズムギターなどでのサポート活動も行う。
Facebook https://www.facebook.com/koheitakeda87/
Twitter https://twitter.com/takedakohei87
Instagram https://www.instagram.com/kohei_takeda_87/
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCBTsN6HVN131rHYCdRTPdkA
#ギターリペア #リペア #ギター