こんにちは!VAX SAYAMAのKANAです!
今回の動画はRESERVEホイール3種類の紹介とインプレッション動画です。
RESERVEってcerveloの完成車に付いているホイールでしょ?って思う方が大半だと思うのですが、どうやら違うらしいのです。
ちなみに私も34/37mmと40/44mmの試乗をさせていただいたのですが……
感想は「めちゃめちゃ良くて両方ともすごく欲しい(´∀`*)ウフフ」です。
試乗中にハブの音を聞いて「あこれはDTだ!」ってわかった私。なんだか私も自転車界に沼ってるなぁとしみじみ感じた出来事でした。
前回の「しなしな」ヘアスタイルから一変!お手入れしたてホヤホヤのモヒカンです(笑)
気になるてんちょ~の右膝は先日ラストの通院を終えて……と思いきや完治していなく来年の1月が最後の通院となりそうです。とはいえ、特に日常生活や自転車生活に支障はないのでご安心ください。
*****************
早いもので今年もあとわずか、そしてこの動画が2023年最後の動画となります。
2023年はおかげ様で他県から足を運んでいただいたり、お問い合わせやご注文をいただいたり、YouTubeを通じてたくさんの方と出会うことができました。
この1年、VAX SAYAMAをお引き立ていただき誠にありがとうございました。
2024年もサイクルスポーツを通じて皆様と「価値ある体験”Value Added eXperience”」を共有し、楽しい時間を過ごしていただく、大げさに言えば生きがいをご提供できるよう、日々アップデートされていく自転車界の情報収集、メカニックの技術向上、楽しんでいただけるような動画制作に尽力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
どうぞよいお年をお迎えください。
VAX SAYAMA てんちょ~・KANA
*****************
埼玉県狭山市にあるロードバイク専門店のてんちょ~とKANAがロードバイクのアレコレをアップしています。
私達の動画をご視聴くださり、本当にありがとうございます。
↓↓チャンネル登録していただけると嬉しいです↓↓
https://www.youtube.com/c/RoadbikechVAXSAYAMA
*****************
▼目次
00:18 あいさつ
00:50 RESERVEブランドについて
03:02 乗り比べた3種類のホイール
05:31 34/37mmインプレッション
07:10 40/44mmインプレッション
09:10 52/63mmインプレッション
11:42 すべての共通点
12:45 おススメの裏技⁉裏話?
15:18 エンディング
*****************
▼楽曲
フリーBGM DOVA-SYNDROME
オーディオライブラリ
▼SNS
blog http://vaxsayama.com
Instagram https://www.instagram.com/vaxsayama
#RESERVE #ホイール #インプレッション #VAXSAYAMA