■関連動画
・ルームツアー 家全体の紹介
※この動画です。
・トイレの紹介
https://youtu.be/CsxT5_karuA
・ユニットバスの紹介
[制作中です]
・玄関&玄関ドアの紹介
https://youtu.be/wfOGcbB5CZY
・システムキッチンの紹介
[制作中です]
・オーディオルームの紹介
[制作中です]
・和室客間の紹介
[制作中です]
■新築設計時に参考にした本
1.最高の住まいをつくる「間取り」の教科書
https://amzn.to/2ZE0Xnz
2.住まいの解剖図鑑
https://amzn.to/2Wwl05L
3.最新版 最高に美しい住宅をつくる方法
https://amzn.to/2COL4BL
4.伊礼智の「小さな家」70のレシピ
https://amzn.to/3jghiqr
建設中の動画はこちらのプレイリストから、地鎮祭・基礎工事・上棟から引き渡しの日までほぼ全てを動画にしてあります。
【新築の家が出来るまでプレイリスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbYNCLvwV6UCmeRKFFtq5ny8rc3cvEAND
やっとできました新築ルームツアーです。冬には撮ろうと思ったらもう梅雨になっていました。
12月に引き渡しされたオーディオショッププロデュースのオーディオルームのための一戸建てです。オーディオショップにより設計されたため、トイレ、キッチン、サッシ、断熱、玄関扉、照明、床材、壁紙、床暖房、外壁、基礎コンクリートなどありとあらゆるものを自分たちで勉強し研究し選んだ家です。設計から数えると1年半もの時間を要しています。
シンプルで広いオーディオルームに他の部屋は、簡単に安くシンプルに作るつもりが、施主も設計者も現場の職人さんさえもが、建築に熱がとことん入ってしまい、玄関からリビングから和室からありとあらゆる場所をこだわりきったデザイナーズハウスができあがりました。細部を見るとそんなに良い素材や設備は入っていませんが、収まりや全体の雰囲気は期待以上のものに仕上がったと思います。
通常の倍の工期、半年以上もの時間を掛け、現場にて設計の打合せを幾度となく行い、宮大工が建てた手作りの家です。
この家のメインのオーディオルームについては話が非常に長く複雑になるために詳細はまた別の回に分けました。
■Blog
音楽を聴く、ブログを書く https://highend-life.com/
■使用機材
ボディ CANON EOS 70D レンズ SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM
ボディ CANON EOS 5D MarkⅢ レンズ EF 17-35mmF4 / EF 24-105mm F4 /EF 50mm F1.2 / EF 100mm F2.8
GOPRO Hero7 Black
SONY HDR-MV1
編集ソフト FINAL CUT PRO X
Music:
Music is VFR
甘茶の音楽工房