MENU

Fun & Interesting

【関根摩耶さん】映画化で話題沸騰中!アイヌ文化が教えてくれた生きていることの価値と意味【ROOTS TV Vol.3】

Video Not Working? Fix It Now

今回のテーマは、”アイヌ”です!ゲストは、ご自身のルーツでもあるアイヌの、文化や価値観を伝える活動を行なっている、関根摩耶さんをゲストとしてきてくれました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <目次> 00:00 ~オープニング~ 02:03 ~関根摩耶さんのプロフィール~ 04:21 ①ここは知ってほしい!アイヌの歴史と文化 #アイヌ #アイヌ民族 05:36   -色を表す言葉は元々4つ!?アイヌらしいその理由 06:34   -本当はとっても身近な存在「カムイ」について 09:17   -アイヌを広める取り組み 12:02   -本当は「ありがとう」という意味のヒンナ 12:20   -アイヌ語には年齢という概念があまり無い 12:49   -「生きていく知恵」という宝物 15:22 ②ゴールデンカムイってどこまでほんと!? #ゴールデンカムイ 15:35   -実写映画との関わりと作品について 17:48   -チタタプって今でもやってるの? 18:25   -アイヌの食文化と民具の関係性 19:54 ③なぜ今話題に!?アイヌに対する問題 #差別 22:32   -「議論する場」の大切さ 24:30 ④当事者として伝承者として描く未来 27:00 関根摩耶さんからのメッセージ 29:10 ~エンディング~ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【今回のゲストについて】 関根摩耶さん 北海道平取町二風谷の出身。幼少期よりアイヌ文化に親しむ。2018年4月に始まった道南バスのアイヌ語アナウンスや、STVラジオ「アイヌ語ラジオ講座」のパーソナリティなどを務める。さらに、youtube「しとちゃんねる」等アイヌ語アイヌ文化伝える活動や、ACジャパン北海道地域CMなどのメディア、アイヌに関する番組、イベントなどの組み立て、監修、アイヌ料理講座、アイヌ語講座、各種教育機関での講演会など幅広く活動中。 Youtube「しとちゃんねる」:https://www.youtube.com/@user-sg7qz4sh8p インスタグラム:https://www.instagram.com/sito_channel/ 合同会社katak:https://katakaynu.official.ec/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ROOTS TVについて】 多様なルーツ、ユニークなバックグラウンドをお持ちの方をゲストとしてお招きしてその生い立ちやストーリー、そして未来への社会観などを、楽しく、カジュアルにお聞きしていきながら ちがいを楽しめる社会、ダイバーシティー社会ってというテーマのへのヒントにしていこうという番組です。 MC:李 成一 (ボーダレスハウス株式会社 代表) 【ボーダレスステーションの情報】 「ちがう」を楽しもう!新しい世界と出会う異文化交流ステーション BORDERLESS STATION:https://borderless-station.com/ 【ボーダレスハウスの情報】 異文化理解を育む多国籍コミュニティハウス BORDERLESS HOUSE:https://www.borderless-house.jp/ 日本、韓国、台湾の3カ国で78ハウス 1104ルーム運営中!(2024年1月時点) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【今回のキーワード】 #アイヌ #アイヌ民族 #二風谷 #ゴールデンカムイ #関根摩耶 #多様性 #多文化共生 #国際交流 #ボーダレスハウス #ソーシャルビジネス #BORDERLESSHOUSE #ボーダレスジャパン #BORDERLESSJAPAN

Comment