今だからこそできるインバウンド観光対策グループ→https://bit.ly/3xUtFzf
最新業界ニュースが分かる!無料メールマガジン→https://bit.ly/2V4EuQI
この動画を見れば、サステナビリティを意識した新しい生活様式のあり方を学べます。
SANU CEOの福島弦さんとともに、自然と共にいきることについて、SANUが挑戦する新しい観光と生活のあり方について議論します。
チャンネル登録⇒https://bit.ly/3g61k1v
※本動画は、2021/06/30に実施したイベントのアーカイブです。
<登壇者>
・福島 弦 – SANU CEO
・青木 優 − 株式会社MATCHA代表取締役
【▶️その他のオススメ動画】
私たちが気づいていない、実は価値のある日本の文化的資産ついて考えを深められます。
①原研哉氏と考える「日本が持つ文化的資産」
https://youtu.be/JEJy_-yLUlU
そもそもなぜインバウンドなの?という疑問に答えます。
②インバウンド観光の戦略的重要性を再認識する セントラルフロリダ大 原忠之先生と語る
https://youtu.be/3Lo2OmaUOyw
これから大きく変化する未来の観光の形を描きます。
③観光カリスマ 山田桂一郎氏と考える観光の未来
https://youtu.be/dPAGlJxTIyk
【▶️チャンネル紹介】
これからの訪日観光を盛り上げるため、業界のトップランナーのトークセッションや最新のインバウンド、国際観光に関する条件をお届けしています。
【▶️メールマガジン】
毎週月曜日に最新の業界ニュースをお届け
サンプル:https://gmail.bmeurl.co/C54D01C
お申し込み:https://bit.ly/3pljMaz
【▶️Facebookグループ】
「今だからこそできるインバウンド観光対策」グループでは、2000人以上の業界関係者が毎日インバウンド業界に関する情報交換を行っています。
https://www.facebook.com/groups/32664...
【▶️運営企業紹介】
株式会社MATCHAは、日本を訪れる外国人のために日本の観光情報を10言語で発信しています。また国内外からの支援を集められる越境クラウドファンディングプラットフォームも運営中。
会社サイト:https://company.matcha-jp.com/
メディアサイト:https://matcha-jp.com/jp
越境クラファン「Japan Tomorrow」:https://japantomorrow-jp.matcha-jp.com/
📩 お問い合わせはこちら
sales@matcha-jp.com
#インバウンド #訪日旅行者 #MATCHA #サステナビリティ #自然観光