【駐妻“あさひの部屋”】インター校専門コンサルに聞いてみた!バンコクインター校の調べ方と選び方!~School Guide Bangkok千晶さん~
タイ前線のX(旧Twitter)はこちら
https://twitter.com/thai_zensen
今回のタイ前線はタイの駐妻・あさひさんが司会を務める、その名も「あさひの部屋」!
駐在でお子さんも一緒にタイに来られるご家庭がまず直面するのは学校選び。せっかくの海外ということでインター校に行かせたいと思っても、情報探しはかなりの苦戦を強いられることも…。
School Guide Bangkokの千晶さんは、インターナショナルスクールの紹介や入学手続き、コンサルといった事業をされています。というわけで、今回はその道のプロにインター校の選び方と調べ方を教えていただきました!
00:00 挨拶、導入
01:14 千晶さんの事業のご紹介
02:03 起業時のお話
03:09 心掛けていること
04:11 お客さまからのご質問について
06:04 学校選びのポイント
09:22 受験の準備について
10:48 インターナショナルスクールに入る条件
12:09 まとめ
#タイ #駐在 #インター校
-------------------------------------------------------------------------------
School Guide Bangkok
公式サイト:https://sgbkk.com/
名門校に特化した公式サイト:https://isgth.com/
Instagram:https://www.instagram.com/sgb.2023
X:https://twitter.com/schoolguidebkk
TikTok:https://www.tiktok.com/@schoolguidebkk
Youtube:https://www.youtube.com/@sgbkk
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@175yugrs
TalentEx
https://talentex.co/
タイ人日本語人材採用求人サイトWakuWaku
https://wakuwaku.world/ja
コミュニティサロン「コシクロ」
https://www.bkk.salonde.world/
タイで求人求職
https://www.personnelconsultant.co.th/
レンタルオフィス
https://office23.asia/
竹川千晶 プロフィール
2023年、タイにてインターナショナルスクールコンサル会社、SGB International を設立。それぞれの学校の特徴やカリキュラムなどご家庭に合った学校選びのサポート、教育移住でタイへ来られる方に向けて教育ビザの手続き方法、住居選びのサポートをメインにサービスを展開中。
旭 プロフィール
在タイ歴2年の駐妻。朝活・情報発信・コミュニティ運営など精力的に活動中。
越陽二郎 プロフィール
タイのスタートアップTalentEx代表。3児の父。
1984生、2008東大卒。日本能率協会コンサルティングにて経営戦略コンサルタント→ノボットのKDDI子会社medibaへの売却に伴い、同社の海外戦略部創設に参画、2012年タイ赴任。家族と移住。
2013年TalentExをシンガポール・タイで創業。
タイでデジタル・DX支援を軸に再起中(案件歓迎)。
10年の在タイ・起業経験から、海外に挑戦する人を応援するコミュニティ”サロン・ド・バンコク”通称”コシクロ”にて起業日記配信・交流イベント開催。
小田原靖 プロフィール
福岡市出身。93年に渡タイ。1994年に日系企業のサポートをするパーソネルコンサルタント社をバンコクに設立。以降27年間、約1万社の在タイ日系企業向けに人材、言語、教育をキーワードに人材紹介、レンタルオフィスや貸し会議室、通訳者の派遣、翻訳、社員研修、日本への技能実習生の派遣等の事業を展開している。バンコクスリウォンロータリークラブ110期、112期会長。世界で活躍する日本人起業家の集まりであるWAOJEの代表理事を2年間(2020年~2022年)務める。タイ国日本人会理事。