「シギちゃんの脱炭素って何⁉」の第39回は、Scope3 カテゴリ4,9 の算定についてです。
インデックス
0:00 オープニング
1:25 カテゴリ4,9ってなに?
7:25 Scope3の基本的な算定方法
9:09 カテゴリ4,9算定時の排出原単位
10:23 カテゴリ4,9の算定
13:25 Scope3 カテゴリ4,9算定編のポイント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Scope3 カテゴリ4,9算定編のポイント
1. カテゴリ4と9は 上流・下流、それぞれの輸送と荷役、保管、
販売に伴う排出量を指す。
2. 輸送に関する排出量のうち、自社輸送はScope1またはScope2の
どちらか、他社輸送はScope3のカテゴリ4または9に該当。
3. 輸送に伴う排出量の算定は、トンキロ法で求めることができる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エネinチャンネルについて
電力業界のこれからを「タイムリーに」「楽しく」「手軽に」学べます。
しぎちゃんの脱炭素って何⁉の動画では、脱炭素をテーマに、
業界関係者はもとより初心者の方でも理解できるようにしぎちゃんが
なっちゃんと一緒にやさしく解説します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出演者
シギちゃん:見習い(RE0.04) 鴫原広幸
なっちゃん:原 奈津子(株式会社クロコダイル所属)
企画 エネルギーアンドシステムプランニング株式会社
制作 up performance
関連リンク
エネルギーアンドシステムプランニング株式会社
https://solution-esp.com/
ESP制度情報配信サービス「制度トラッカー」
https://solution-esp.com/seido-joho.html
環境省 グリーン・バリューチェーンプラットフォーム
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/gvc/
#電力 #脱炭素 #原奈津子 #省エネ