書籍などでSDGsを全部理解しようとするとそのボリュームで中々重い腰が上がらない…でも学ばないと… "そ ん な あ な た に 朗 報 で す "
この動画を「聴く」だけでもSDGsのことが全て理解できます!
テレビを観ながら、勉強をしながら、スマホをいじりながら、仕事をしながら(仕事は真面目にしてくださいね!)… さまざまなシーンで "ながら" でSDGsをマスター!
是非、視聴ください!
■見るだけで一歩前へ進めるシリーズ、通称「みるまえ」とは?
SNSでの投稿や企業PRのWEB広告が炎上、社員がプライベートで起こした事件をTVで見かける等のコンプライアンス関連のニュースをたびたび見かけることが増えていないでしょうか。コンプライアンス研修は実施しているものの、ウチの会社は大丈夫だろうか?と不安を抱くこともあるかと思います。
今までの一般的な研修で知識では分かっているものの、いざという時にすっかり忘れてしまう原因、それは「意識」。そして、意識を変える重要な表現方法は物語(ストーリーテリング)。知識だけでなく、意識も変える新しいコンセプトのEラーニング、それが「見るだけで一歩前へ進めるシリーズ」、通称「みるまえ」です。
このような動画を用いた社員教育にご興味おありでしたら、こちらの30秒動画をご覧ください https://www.youtube.com/watchv=to8ANkvic5Q&list=PLoB47zOj5Db9X2XtY9hab0os9kT3DZYRB&index=1
その他多様なテーマを取り扱っていますので是非御覧ください
みるまえシリーズ再生リスト:https://www.youtube.com/playlistlist=PLoB47zOj5Db9X2XtY9hab0os9kT3DZYRB
==============================================================================
#見るだけで一歩前へ進めるシリーズ
#Eラーニング
#SDGs
#SDGsとは
#エスディージーズ
#エスディージーズとは
#SustainableDevelopmentGoals
#持続可能な開発目標
#みるまえ
#吉田勝子
#鷹の爪
#アニメ
#未来から来た女