MENU

Fun & Interesting

はさみメンテ |裁ちばさみのお手入れ【 洋裁 裁縫 ソーイング 】

ぬいもの日和 12,102 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

裁ちばさみ、小ハサミ(握り鋏)などのお手入れ方法。洋裁・裁縫 初心者の方にも参考になれば嬉しいです。 机に塩化ビニ板を敷いているので裁断はロータリーカッターが主です。裁ち鋏は立体裁断時、縫製途中の作業に使っていますので手汗が気になったとき、油分が乾いてるなと感じたときにお手入れしています。研ぎは年1回ほど職人さんにお願いしています。 それでは楽しいソーイングライフを! ぬいもの日和ではフリーランスパタンナー・ドレスメーカー・縫製職人が洋裁の基本や部分的なテクニック、洋裁の音のある風景を発信しています。 洋裁、縫製、リメイク、ファッションに興味のある方々にご視聴頂けたら幸いです。 デザイナー、パタンナー、縫製、お直し・リメイクを一人ですべてを担っている日々は各SNSで発信中。 https://www.instagram.com/yagocoromo/ https://twitter.com/nuimonobiyori https://note.com/yagocoromo おすすめアイテム一覧↓ https://room.rakuten.co.jp/nuimonobiyori #洋裁 #ソーイング #裁ちばさみ

Comment