ご視聴いただきありがとうございます(^^♪
今回はクールでハードボイルドな凄腕賞金稼ぎが主人公のSF作品
「カウボーイビバップ」の解説です。
月での事故により表面が大きくえぐれてしまい、その破片が地球に降り注ぎ壊滅的なダメージを負ったことにより人類は宇宙へ進出して、
火星を始め金星やタイタンなどをテラフォーミングして更なる繁栄を迎えてる宇宙時代。
けど20年にも及び無政府状態が続いたため治安が最悪で悪党が蔓延り、
警察組織だけでは手に負えない…そんな時に懸賞金をかけて一般人が賞金首を捕まえることが出来る「カウボーイ制度」によって、
太陽系を股に掛けて賞金首を探し求めるカウボーイが一般化した世界。
そこで活躍する凄腕カウボーイ スパイク・スピーゲルと仲間達が繰り広げるクールでハードボイルド、そしてコメディーな日々を描いた一話完結型の近未来SFアクション。
多彩な宇宙船が登場して上空や宇宙空間で繰り広げられるド派手なマシンアクションや、様々な銃を使ったガンアクションなんかも印象的で、1話ごとにテイストが違いいろんな雰囲気を楽しめる作品^^
音楽にもこだわりが強く「スペースジャズ」というテーマからジャズを始め様々なBGMが使われOPやEDもカッコイイ神作品ですΣ(・ω・ノ)ノ!
#ゆっくり解説
#カウボーイビバップ
#CowboyBebop
#幻の最終回
#ガンアクション
#マシンアクション
00:00 オープニング
02:01 テラフォーミングされ宇宙時代を迎えた人類
02:38 月での事故で壊滅的ダメージを負った地球
03:05 最悪な治安から生まれた「カウボーイ制度」
03:50 謎がいろいろあるキャラ達
10:23 神作画で時系列的な構成が秀逸な作品
11:21 宇宙時代の主役いろんな宇宙船
12:28 カッコいいセリフ回しを彩る豪華な声優陣
13:48 「スペースジャズ」をテーマにこだわられたBGM
14:15 没の可能性もあったけど蓋を開けたら大ヒット
15:50 放送までと放送後の様々な障害…
16:48 皮肉を込めて作られ映像化されなかった地上波最終話…