十二体の守護神が守る隠れた古刹「新薬師寺」|奈良観光コンシェルジュが奈良市のお寺をご紹介:Shinyakushiji-Temple in Nara City|Nara
今回は、奈良県奈良市にある新薬師寺(しんやくしじ)をご紹介致します。
こちらのお寺の場所は、奈良公園の少し南側で春日大社の神職さんがたくさん住んでいた『高畑町(たかばたけちょう)』というエリアです。
歴史は奈良時代、聖武天皇の病気回復を願って、奥様の光明皇后が建てたとされています。
創建当時はかなり大きな規模で、メインのお堂(金堂)は平城宮『大極殿』よりも大きく、東大寺『大仏殿』に次ぐと発掘調査で判明しています。
しかし、度重なる火災や台風などの災害で縮小してしまいました。
それでも残る奈良時代の国宝の『本堂』や、中にいらっしゃる国宝『薬師如来像』や『十二神将像』は日本を代表する仏様たちです。
また、境内には新薬師寺や十二神将についてのビデオの放映も常時されておりますので、そちらもお楽しみ頂けます。
落ち着いた雰囲気の新薬師寺は観光地から少し離れますので人も比較的少ないですし、周りの奈良市写真美術館や頭塔、志賀直哉旧居などのスポットもありますので、それらと合わせて観光なさって下さい。
こちらの映像がご参考になりましたら、高評価ボタン、コメントなどよろしくお願い致します。
新薬師寺【公式HP】
https://www.shinyakushiji.or.jp
奈良まほろばソムリエ検定(奈良検定)【公式HP】
https://www.nara-cci.or.jp/narakentei/
写真『十二神将と本尊』『十二神将のうち伐折羅大将(迷企羅大将)』
Autor:小川晴暘(1894-1960) 仏像写真家 飛鳥園創業者)
出典元:https://commons.wikimedia.org/wiki/File:12_Heavenly_Generals_ShinYakushiji.JPG
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Basara_12_Heavenly_Generals_ShinYakushiji.JPG
公表日:2021-10-15
YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/c/NaraConcierge
ソーシャルメディア
Instagram:https://www.instagram.com/nara_concie...
Facebook:https://www.facebook.com/naraconcierge
Twitter:https://twitter.com/Nara_concierge
毎日新聞社の記事
https://mainichi.jp/articles/20200309/ddl/k29/040/206000c
#国宝のお寺
#観光スポット
#奈良観光