【#shorts】岡山から上京したとある女子大生vlog(梅雨)#東京都知事選 #東京都知事選挙 #vlog #女子大生vlog #上京 #東京都 #ミエルカ #選挙に行こう #投票に行こう
▼連絡先
公式HP: http://mielka.org/#
公式Twitter: https://twitter.com/Mielka_japan
公式facebook: https://www.facebook.com/Mielka.japan
公式Instagram:https://www.instagram.com/mielka_japan/
Mail:info@mielka.org
▼チャンネル説明
私達は『すべての人が「じぶんごと」として社会を考え、語り合い、行動する社会』を掲げ、京都の大学生を中心に活動しています!
このチャンネルでは皆様に政治に関心を持ってもらうべく、選挙に関する豆知識や日本の政治争点に関して中立の視点から紹介します!
■私たちと一緒にYoutube活動に参加してくださる方はこちらから。
https://twitter.com/Mielka_kyoto
■Mielkaのほしい物リストはこちらから。支援していただけると幸いです。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/76JEGANOWSEN/ref=hz_ls_biz_ex
▼NPO法人Mielkaについて
関西地区を拠点とし、若年層の政治参加促進を理念に掲げて活動する学生NPO法人。2016年12月に法人格取得。理念実現のために、まずはもっと政治を身近に感じ、政治を語ることが日常的な社会を目標とし、主権者教育をはじめとする多種多様な事業を展開。ラボ事業では、2017年度衆議院選挙において選挙情報可視化サイトJAPAN CHOICEを運営し、1週間で計300万PVを達成。また、教育授業では関西の高等学校を中心に小学校・中学校・高等学校・大学でのべ35校1万人に主権者教育を実施。
*NPO法人Mielkaは特定の政党、宗教とのかかわりを一切有さず、政治的中立の立場から活動しています。
▼活動実績(一部)
・高校・大学での主権者教育授業(過去30校15000人以上に実施)
・2017年衆議院選選挙情報可視化サービス“Japan choice”ローンチ1週間で約300万PV、第5回「広告業界の若手が選ぶ、コミュニケーション大賞(Innovative Communication Award)」優秀賞受賞
・橋下徹大阪市長(2014年当時)をお呼びしての会場参加型ディスカッション
・京都市と豊中市自治体選挙管理委員会と協力した選挙啓発活動
・2019年参議院選挙情報可視化サービス“Japan choice”ローンチ以上
・第14回日本マニフェスト大賞優秀コミュニケーション戦略賞受賞
・2021年、選挙情報可視化サイト『JAPAN CHOICE』が10日間でユーザー数175万突破
・「Internet Media Awards 2022」にてMielkaが作成した『JAPAN CHOICE』がフランプリを受賞
▼メディア出演(一部)
フジテレビ・読売テレビ・読売新聞・朝日新聞他
【都構想】特集「住民投票~10代の選択は?高校生は?」
https://www.youtube.com/watch?v=ZUpFrlkuSO0
【衆院選】GoTo選挙!未来を切り拓け!大学生と“勝手に政策提言” ー前編ー
https://youtu.be/1L84BRHzwfI
【衆院選】GoTo選挙!未来を切り拓け!大学生と“勝手に政策提言” ー後編ー
https://www.youtube.com/watch?v=-6tSdmeNgbo
若者の投票率向上を 大学と連携してSNS動画で啓発するグループや授業で模擬投票を実施する高校も
https://www.youtube.com/watch?v=hII7k1-gFyQ
▼連絡先
公式HP: http://mielka.org/#
公式Twitter: https://twitter.com/Mielka_japan
公式facebook: https://www.facebook.com/Mielka.japan
公式Instagram:https://www.instagram.com/mielka_japan/
Mail:info@mielka.org
#政治
#選挙
#大学生
#京都
#ミエルカ
#Mielka