鉄道や電気自動車への採用が進んでいるSiCパワー半導体(SiC-MOSFET)について解説しました。
✅提供 Texas Instruments (テキサス・インスツルメンツ )
TI製品のシミュレーションもできるPSpice® for TI(無料)👉 https://bit.ly/3QpmZTe
TIの半導体の直接購入はこちら👉 https://bit.ly/3bTVQZy
◤パワー半導体関連動画◢
再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLsjRI4ZEczlAZgFuqD1mJLwPTyGfmIaDZ
◤SNSリンク◢
イチケンの電子工作製品やTシャツはここで買えます(アソシエイトリンク) https://amzn.to/3QxN8Av
公式LINE(企画提案など) https://lstep.app/pgx0aZX
公式webページ(企業の問い合わせなど) https://bit.ly/ichiken-ad
公式ブログ https://ichiken-engineering.com/
ツイッター https://twitter.com/ichiken_make
✅参考文献
東芝, IGBT アプリケーションノート https://toshiba.semicon-storage.com/jp/semiconductor/design-development/application-note.html
東芝, SiCショットキーバリアダイオード アプリケーションノート https://toshiba.semicon-storage.com/jp/semiconductor/product/sic-power-devices.html
佐藤, 加藤, 福島:「新幹線車両N700Sの駆動システムの開発」, 電学論D,Vol.140, No.8, 2020.
小林:「東海旅客鉄道株式会社向けN700S 新幹線電車用電動品」, 富士電機技報, Vol.93, No.4, 2020.
友久, 日野, 田中, 川原 , 香川:「省電力化を推進するSiC-MOSFET技術」,三菱電機技報,Vol. 91, No.12, 2017.
中沢, 三柳, 岩本:「Si-IGBT・SiC-SBD ハイブリッドモジュール」, 富士電機技報, Vol. 84, No. 5, 2011.
岩﨑, 奥村, 金子:「第2世代SiCトレンチゲートMOSFET搭載All-SiCモジュール」, 富士電機技報, Vol. 92, No. 4, 2019.
恩田:「SiC ウエハの現状と展望」, DENSO TECHNICAL REVIEW Vol. 22, 2017.
✅使用機材(amazonアソシエイトリンク含む)
オシロスコープ HDO6000B https://bit.ly/3Puazbo
✅ビジネス関係のお問い合わせ→ inquiry@ichiken-engineering.com
スポンサー、PR等承っております。お気軽にどうぞ。
#シリーズ半導体
0:00 パワー半導体の外観
2:14 ロジック半導体とパワー半導体のちがい
4:35 パワー半導体についてざっくりと解説
7:11 パワー半導体の応用先を紹介
7:44 どのようにして電力を変換する?
10:40 パワー半導体に必要なこと
12:32 ダイオードにシリコンカーバイドを使う
15:15 MOSFETにSiCを使う
18:24 なぜシリコンカーバイド使いたいのか
19:07 損失低減のメリットは大きい
20:37 パワー半導体で発生する損失
23:24 ターンオフ損失 IGBTと比較
24:23 ターンオン時のリカバリー損失も大きい
26:33 電気自動車もSiCパワー半導体を使う時代に!
28:26 鉄道にもSiCの導入が進んでいる
29:58 Si-IGBTのスイッチング損失を実測
36:12 SiC-MOSFET, SiC-SBDのスイッチング損失を実測
PRについて詳しく知る→ https://bit.ly/ichiken-ad