撮影日:2024年10月(一部過去に撮影した映像があります)
初めて宮城県を旅行する方に向けて、仙台に旅行するなら行って欲しいおすすめスポットを実際に歩いて撮影したものです。旅行計画を立てる際の参考にしていただければ幸いです。
「OMOTENASHI TV」では、フジテレビ「今夜はナゾトレ」や、BSフジの旅番組、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」など様々なメディアで取り上げられています。各メディアでの映像使用許可につきましては、下記インスタグラムの公式アカウントよりご連絡をお願い致します。
【仙台観光 るーぷる仙台で巡る】人気観光スポット11選
https://youtu.be/TnDA5dK_9hM
【松島観光】絶対に外せないおすすめ観光スポット12選
https://youtu.be/5j9c7sPBg7g
<目次(チャプター)>
0:00 オープニング
0:14 輪王寺(仙台市青葉区)
1:26 仙台大観音(仙台市泉区)
1:58 地底の森ミュージアム(仙台市太白区)
2:41 震災遺構 仙台市立荒浜小学校(仙台市若林区)
3:50 ゆりあげ朝市(名取市)
5:05 金蛇水神社(岩沼市)
6:03 特別史跡多賀城跡(多賀城市)
7:02 塩竃神社(塩釜市)
8:12 馬の背(利府町)
8:37 松島(松島町)
9:17 磊々峡(仙台市太白区)
10:07 秋保大滝(仙台市太白区)
11:17 鳳鳴四十八滝(仙台市青葉区)
11:48 定義山(仙台市青葉区)
13:24 国営みちのく杜の湖畔公園(川崎町)
14:52 蔵王キツネ村(白石市)
16:02 蔵王のお釜(蔵王町)
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/omotenashi_tv/
【翻訳について】
この字幕は機械翻訳を使用しています。常に正確であるとは限りませんのでご注意ください。
【使用機材】
GoPro HERO11 Black
Galaxys21Ultra
【料金参考】(2024年11月現在の料金です)
※有料の施設のみ記載しています。
■輪王寺 https://rinno-ji.or.jp/
庭園見学料金:300円(小学生未満無料)
駐車場:無料
■仙台大観音 https://daikannon.com/
胎内拝観料:500円
駐車場:境内地に無料駐車場あり
■地底の森ミュージアム https://www.sendai-c.ed.jp/~bunkazai/~chiteinomori/
一般460円、高校生230円、小中学生110円
駐車場:無料
■国営みちのく杜の湖畔公園 https://michinoku-park.info/
大人 (15歳以上)450円、子ども (中学生以下)無料、シルバー (65歳以上)210円
※身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳を提示した場合、本人及び付添人1名に限り入園料は無料。
駐車場:普通車400円、二輪車150円、※運転者または同乗者が、身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳を提示した場合、駐車料金は無料。
■蔵王キツネ村 http://zao-fox-village.com/
大人(中学生以上)1,500円、小学生以下無料 子供1人につき、必ず大人1人以上の同伴が必要。
駐車場:無料
■蔵王のお釜 https://www.zao-machi.com/sightseeing_spot/1.html
蔵王ハイラインの通行料金:軽・普通自動車 550円、二輪車(125CC以上)390円 (125CC以下通行不可/自転車通行不可)
駐車場:無料
#仙台観光
#仙台旅行
#宮城県
#仙台市周辺
#旅行案内
#観光スポット
#モデルコース
#観光地
#観光名所
#おすすめスポット
#ベタな観光スポット
#omotenashitv