宝塚にはまってしまいました!と、こちらでも度々お伝えしていますが☺️今回弾かせて頂きましたこちらの曲も宝塚の楽曲です。
大好きな花組さんの来年の演目と言う事で知りましたが、お話の内容は悲恋です😭
この「うたかたの恋」は主人公の2人が歌うのですが、どうか宝塚の大階段で歌って頂きたいです!
(再演なので変更にならないで欲しい)
昔からの宝塚ファンの方にとっては、ベルばらよりうたかたの恋の方が宝塚を象徴する演目!な様なので、今からとても楽しみです。
原曲はこの楽譜より半音高いです。
ヘ短調なのですが、割とヘ短調が多いのかな?と思いました。多分出しやすい声の高さなのかな?
もうね…花組さん好き過ぎて😌
余裕でトップコンビが歌っている姿を想像しながら弾く事が出来たので(笑)お聴きください🙇♀️
追記
想像以上の美しさにびっくりしました!
使用楽譜
ぷりんと楽譜 「うたかたの恋」中級
https://www.print-gakufu.com/score/detail/105527/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=pmax&gclid=Cj0KCQiAnsqdBhCGARIsAAyjYjTGAzr7kjVtJq5MC__7xP4MB1xgVl6f_PgZjUZOvNbUrVBIVjIS93MaAk_BEALw_wcB
使用ピアノ
Shigeru Kawai(SK5)
~Wikipediaより引用~
『うたかたの恋』(うたかたのこい、原題Mayerling)は、フランスの作家クロード・アネ(Claude Anet)の小説である。
オーストリア=ハンガリー帝国の皇太子ルドルフと男爵令嬢マリー・ヴェッツェラの心中事件、通称「マイヤーリング事件」を基に、1930年に書かれた小説。
なお、実際のルドルフとマリーの関係や事件の真相については諸説ある。
#うたかたの恋
#宝塚歌劇団花組
#ぷり譜チャレンジ