2010年12月25日、記録的な豪雪に見舞われた会津若松駅に到着するSL X'masトレインと翌日の583系による救済列車の映像です。
豪雪の中、雪だるま状態のC57は定刻から5時間以上遅れて到着、折り返しのSL X'masトレインは運休となりました。その他の路線もすべて運休というまさに陸の孤島状態となった会津若松駅。
足止めを食った乗客たちに喜多方から救世主が降臨。快速あいづライナーで運用されていた583系電車がやって来たのです。その設備を生かして列車ホテルとなった583系は、ホームの高さまで降り積もる雪の中、宿のない乗客を翌朝まで守り、そして除雪後には救済列車として郡山までのノンストップ運行を敢行!出発時には乗客から拍手が湧き上がりました。